青急電鉄の歩み
2024年(令和6年)1月20日 青急電鉄開業
2024年(令和6年)3月24日 デハ100系引退・3000系運用開始・星が丘中央駅(現在の天猫駅)延伸
新種別特急マシュマロ運用開始
2024年(令和6年)日付不明 初期の1000系引退・ 夢が丘まで延伸
2024年(令和6年)5月3日 T2系・改良型T2系運用開始
2024年(令和6年)5月11日 T1系・べーぐ塗装T1系運用開始
2024年(令和6年)6月2日 1303Fブルーバード塗装増備として運用開始
2024年(令和6年)6月9日 T1・T2系に自動車内放送導入
2024年(令和6年)7月14日 1301Fマスコン化 1304運用開始
2024年(令和6年)8月3日 青山メトロ十本木線大和青山までの直通運用開始
2024年(令和6年)8月13日 モハ13系(別名モハジジィ)運用開始
2024年(令和6年)8月19日 池下駅リニューアル
2024年(令和6年)8月22日 1381F&1382F運用開始 第一回青急夏祭り開催
2024年(令和6年)8月31日 小野大橋駅高架化 旧ホーム運用終了