こちらは23スレ目時点の有志によるまとめです。現行スレとの相違があります。
・PH編辺りから意味深な沈黙のコマが増えていたローが離脱「ローが一味を抜けるなんて事情がある筈、話を聞いて連れ戻そう!」→「コラさんの本懐を遂げて、お前らと自由に旅したい」と打ち明け共闘にor一味への信頼度高くてパンクハザードくらいで倒したい男がいる少し寄り道していいかと話し共闘に
・ルフィ、ゾロ、サンジ、錦えもん、チャカ様がDR組、ローとドレークがグリーンビットへ向かう
モモの助とモネが船に残留、デリンジャーの襲撃を受けるもどうにか倒して捕まえる→チャカ様、サンジが戻り、モネは情報伝達のためにDRへ乗り込む
・トンタッタ族に捕まるドレーク
・ロー・モネ・ドレークの幼少期過去編ラッシュ
・雪の日に恩人が亡くなる・雪の日に初めて救う患者に出会いその子が雪女・奇跡の桜で雪への思い入れが深いロー
「『白』はおれから全てを奪ったがなにかを与えてくれたのもまた『白』だった」
・モネと仲良くしている所を偶然見つかり、お父さんとはぐれたと泣きじゃくるシュガーに騙され一瞬固まった隙を突かれておもちゃにされるドレーク
・「サンジ食うか?」「いやこいつもう炎出せるだろ」
・メラメラは原作通りサボが食べる
・ローはハートの幹部椅子、モネは鳥籠を模した牢に入れられる
・ドフラミンゴに痛めつけられ銃口を突きつけられるドレーク
「お前の父親と同じように殺してやるよ、ドリィ?」
対戦カード
・ルフィ&ローvsドフラミンゴ&トレーボル
・ゾロvsピーカ
・ドレーク&キュロスvsディアマンテ
・チャカ様vsセニョールピンク
・シュガーvsモネ
負い目から防戦一方のモネ、手を抜かれていると感じてキレるシュガー
モネの「私はずっと貴女を…」という一言が地雷に触れてファミリー入りした理由とかもう大人にもなれないことやなぜ置いていったなどまくしたてるシュガー
じっと黙って聞いていたモネが泣きながら「でも貴女を傷つけるなんてできない」「それでも私は貴女のお姉ちゃんだから」と言うのを見て
「今更どの口が言うのよ…はあ…なんか興が削がれちゃった」「もう私疲れちゃった」「早く倒して仲間を助けに向かいなさいよ」と戦闘を放棄
モネも一度はためらうがシュガーに言われて覚悟を決めると峰打ちのたびら雪で倒し、モネの翼に抱かれながら「…こんな手じゃ抱きしめることもできない」と呟き眠るシュガー
・大切な人を守るため、涙を流しながら必死に血だらけの手で外から引っ張るドレーク「止まれ!止まれ!」
・サンジ、チャカは船に戻り、ゾウへ向かう
・シュガーはモネの助命嘆願でどうにか助かりウソップ海賊団に保護される
・ロー・モネ・ドレークはメンタルセラピーを経て立ち直る
・一味の懸賞金
ルフィ 5億
ロー 4億3000万
ゾロ 3億2000万
サンジ 1億9900万
ドレーク1億5000万
モネ 1億800万
チャカ 8100万