駐車可能台数に限りがありますので極力公共交通機関でお越しください。車で来られる場合、路上駐車など違反や近隣の迷惑になる行為は絶対に避けてください。
ごあいさつ
あんどう皮膚科は皆様に支えられ開業満32年。今後とも皆様のお役に立てるよう努力致しますので宜しくお願いします。
ホームページ更新 令和7年6月27日
お知らせ
マイナンバーカードによる受付はできますがその場合でも健康保険証も持参してください。お薬手帳もできれば持参ください。リフィル処方箋はできません。
ここ2年ほどで市内の皮膚科医が数名減少したなどの影響で当院も混雑状況が続いており申し訳ございません。診療レベルを維持しつつ待ち時間を少しでも減らすよう努力していますが限界点に近いのが実情です。そうした中で、一度に何か所もの診察や細かすぎるご要望には応じられない場合もありえますことをご理解くださいますようお願いいたします。
電話問い合わせは原則お断りしております。
また、当院は帯状疱疹ワクチン扱っていませんので他の医療機関にご相談ください。
診療トピックス
多汗症治療薬について
現在、保険が利く外用剤は腋用が2種、手用が1種あります。他に保険外薬が1種。
エピペン注射液について
蜂アレルギー、食物アレルギーなどで強い症状を起こしたことのある人が発作の際に自分で注射するための応急用携帯薬です。健康保険適応。ご希望のかたは診察の上、使い方の説明を受ける必要があり、初回は当日には処方できません。
プロペシア、フィナステリドなどについての注意点
男性型脱毛症用の飲み薬プロペシア(後発薬はフィナステリド)とデュタステリドは有用な薬ですが健康保険外となっています。
中波紫外線照射装置(ナローバンドUVB)
乾癬、類乾癬、掌蹠膿疱症、白斑などの治りにくい皮膚病の治療に適しています。一部のアトピー性皮膚炎にも有効。ただ、症状が軽いかたにまで無制限に行う治療法ではありません。また、一度で効果が出るわけではないため頻繁に通院をお願いすることとなります。健康保険適応。
当院で行ってないことについて
ピアス穴開けや生物学製剤など当院ではできないことがいくつかありますのでご留意ください、下記をご覧ください。帯状疱疹の診療はもちろん行っていますが、帯状疱疹ワクチンは行ってませんので他の医療機関を当たってください。
純粋に美容的なことや若返り、しわ取り
ピアス開け
レーザー脱毛
いれずみ除去
巻き爪用ワイヤー、巻き爪手術
イオントフォレーシス、エキシマライト
しわや腋臭症のボトックス
予防接種
その他
マップ