パソコンの基本操作や、文書作成、表計算などの基本ソフトを、個別指導や大型スクリーンを使用した集団での2タイプの授業があります。
阪急伊丹駅近くで、シニア層中心(平均年齢71歳)の授業内容になっています。
またその他の特徴として、水彩色鉛筆授業や、ワードで絵を描いたり、ステンドグラス調作品作りや、卓球教室、麻雀など、パソコンを使わない授業などがあり、パソコンを使わない生徒の方も、多くお越しになられているのが特徴です。
その人気授業の一例を下記ページで、それぞれ1分少しの動画でご紹介しております。
お得な料金は ⇒ こちらから アミパソコン教室の料金表
アミパソコン教室の授業の様子を一部人気の授業を動画にしています。
教室では、パソコン以外の授業も多くあり、例えばスマホや、脳トレ、麻雀など、様々な授業があります。
ぜひ、気になる教室がありましたら、見学も承っておりますのでお気軽でお電話下さいませ。
アミの総合案内動画です。 スポーツジムやサークル活動などもダイジェストでご紹介しています。
「ワードで絵」ワードを使って絵を描くことができます。ワードの基本の図形を使うことで、実はすごい絵が描けるんですよ!動画をご覧ください(1クラス/定員24名)
スマートフォン(スマホ)専門の授業・🔰向けのスマホ教室です聞けなかった事や、知らない事を知る授業です(1クラス/定員24名)
デジカメ教室 普段お使いの簡単なデジカメを使っての撮影方法等の教室です。課外授業も人気で、色々な場所に撮影に参ります。(1クラス/定員24名)
ステンドグラス調教室/ガラス絵の具を使って絵を描きます。下絵があるので、輪郭をなぞって、そこに独自で色塗料をいれる画法。🔰初心者向けの題材もありますので気軽なのが人気の理由・(1クラス/定員15名)
水彩色鉛筆教室/パソコンで下書きを行います。下絵に沿って枠線を描くことから始まります。あとは、水彩色鉛筆を使って、色塗りをしていきます。(1クラス/定員20名)