市川 優月(いちかわ ゆづき、2003年11月2日 - )は、日本のタレント、歌手であり、AMEFURASSHIのメンバーであると共に浪江女子発組合のメンバーでもある。3B juniorおよびマジェスティックセブンの元メンバー。
出身は東京都。スターダストプロモーション所属。
2014年
11月24日 - ももいろクローバーZのライブである、「女祭り2014 ~Ristorante da MCZ」の男性限定ライブビューイング「女祭り2014 メンズ限定非公式のぞき見大会『サンクチュアリ』」のオープニングアクトで、3B juniorとしての初お披露目を果たす。
2015年
1月8日 - スターダストプロモーション芸能3部による、ふじいとヨメの7日間戦争にて、3B junior初となる単独公演となる「俺の3B junior in 日本青年館(スタート)」に出演。
1月25日 - 3B junior初の冠番組である、「3B junior の星くず商事」(BS朝日)にレギュラーとして出演開始。
4月25日 - 3B junior 第一回定例公演で定例公演に初出演。
7月11日 - 3B junior内の7人組ユニットであるマジェスティックセブンの結成が発表され、そのメンバーとなることが第6回定例公演内で発表となる。
8月14日 - 3B junior初の単独ホールコンサートである「3B junior 浅草大歌謡ショー」に出演。
9月19日 - 3B junior初のフリーライブツアー「東京湾」にマジェスティックセブンとして参加。2015年9月19日のイオンモール成田(千葉県成田市)にてマジェスティックセブンとして初出演した。
12月27日 - 品川ステラボールにて開催された「3B junior季節外れのX’mas party『のんびりサンタさんがやってきた』」にて、小学生ユニットで「冷凍みかん」を歌い、マジェスティックセブンでは、気分はSuper Girl!と新曲である『未知とのSo Good!!』を披露した。
2016年
1月8・9日 両日開催された、スターダストプロモーション芸能3部による『「俺の藤井 2016 in さいたまスーパーアリーナ〜Tynamite!!〜」』に3B juniorのメンバーとして出演。
1月20日 3B juniorのフリーライブ「3B junior東武屋上祭り!!」にマジェスティックセブンのメンバーとして出演。
2月6日 初の対バンライブとなる、Level Girls vol.05(H.I.P.主催、場所:新宿BLAZE)に出演。「未知とのSo Good!!」、「Fragile Stars」、「勇気のシルエット」の3曲を披露した。
5月29日 3B juniorのフリーライブツアー「関東平野」の内の一日として、マジェスティックセブン初の単独ライブが開催され(場所:千葉県船橋市・西武百貨店船橋店)、メンバーとして出演。
7月2日 音楽フェスティバルである「アイドル横丁夏まつり!!〜2016」(場所:横浜市・赤レンガパーク)にマジェスティックセブンのメンバーとして出演。マジェスティックセブンにとっては初のフェス出演であった。
9月19日 - ももいろクローバーZ佐々木彩夏ソロコンサート「AYAKA-NATION 2016 in 横浜アリーナ」(場所:横浜市・横浜アリーナ)に、3B juniorとしてバックダンスで出演。
9月24日・25日 - 「@JAM×ナタリー EXPO2016」(場所:千葉市・幕張メッセ)に、3B junior・マジェスティックセブンとして出演。
12月11日 情報サイトのHUSTLE PRESS内の連載特集記事である「おっかけ!3B junior」に単独で登場し、写真とインタビュー記事が掲載された。
12月15日 「清塚信也のガチンコ3B junior」(フジテレビNEXT)の第九回放送に登場し、classの「夏の日の1993」をカバーし、TVで初めてソロ歌唱を披露した。
2017年
1月28日 マジェスティックセブン初の有料単独ライブ「宇宙の平和を守るため歌って踊ってたたかうライブ」が開催され(場所:東京都新宿区・新宿Cat's hole)、メンバーとして出演。
1月31日 動画配信のトーク番組である「LoGiRL 川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし」(テレ朝動画)に斎藤夏鈴と共に初出演した。
3月7日 - 「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし#79」に出演。
3月21日 - 「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし#82」に出演。
4月8日・9日 - ももいろクローバーZ「ももクロ 春の一大事2017 in 富士見市~笑顔のチカラ つなげるオモイ~」の「てまきパーク」てまきステージFIF2017(場所:富士見市・富士見市立東中学校 校庭)に、3B junior・マジェスティックセブンとして出演
4月20日 - 「清塚信也のガチンコ3B junior」第13回に出演。森尾由美の「お・ね・が・い」を披露。
7月22日 - 「SEKIGAHARA IDOL WARS 2017 〜関ケ原唄姫合戦〜」(場所:岐阜県不破郡関ケ原町・桃配運動公園)DAY1に3B juniorとして出演。
8月4日 - 「TOKYO IDOL FESTIVAL 2017」(場所:お台場・青海周辺エリア)に、3B juniorとして出演。
8月25日・26日 - ももいろクローバーZの佐々木彩夏ソロコンサート「AYAKA-NATION 2017 in 両国国技館」(場所:墨田区・両国国技館)に、3B juniorとして出演。
8月30日 「3B junior 春の全力レビュー2017 遥かなるアポロンの彼方へ Live Blu-ray」(販売元: ポニーキャニオン)が発売となる。所属グループのタイトルで発売された映像作品としては初の出演作品となった。
8月31日 - 「お台場みんなの夢大陸2017 めざましライブ」(場所:お台場・青海周辺エリア)ももいろクローバーZのオープニングアクトに、3B juniorとして出演。
9月10日 - 「夏の魔物2017 in KAWASAKI」(場所:川崎市・東扇島東公園)に、3B junior・マジェスティックセブンとして出演。
12月18日 - 「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし#124」に出演。
2018年
4月9日 - 「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし#138」に出演。
4月16日 - 「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし#139」に出演。
6月11日 - 「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし#147」に出演。
6月25日 - 「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし#148」に出演。
7月9日 - 「アイドル横丁夏まつり!!〜2017〜」(場所:横浜市・横浜赤レンガパーク)DAY2に、3B junior・マジェスティックセブンとして出演
7月12日 - 「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット#31」に出演。谷山浩子の「ねこの森には帰れない」を披露。
8月3日・4日 - 「TOKYO IDOL FESTIVAL2018」にマジェスティックセブンとして出演。
8月20日 - 「スタプラ東京Vol.2」(場所:duo MUSIC EXCHANGE)にマジェスティックセブンとして出演。
8月26日 - 「@JAM EXPO 2018」(場所:横浜アリーナ)に3B juniorとして出演。
9月24日 - 「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし#160」に出演。
10月8日 - 「道玄坂FINAL COUNTDOWN~さよならの向こう側~ DAY3」(場所:TSUTAYA O-Crest)にマジェスティックセブンとして出演。同日をもってマジェスティックセブンは解散となる。
10月20日 - 『3B junior 「Fork in the road of fate」』(場所:SHIBUYA CLUB QUATTRO)に3B juniorとして出演。3B junior解散後もアイドルを続けていくことをファンに向けて宣言する。
11月3日 - 『3B junior「Cell Division〜細胞分裂〜」』(場所:恵比寿ザ・ガーデンホール)に3B juniorとして出演。同日をもって3B juniorは解散となる。それに合わせて新グループとなる「アメフラっシ」がお披露目され、今後はグループの一員として活動していくことが発表される。
11月5日 - 「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし#166」に出演。
12月13日 - 「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット#36」に出演。岸本加世子の「北風よ」を披露。
12月17日 - 「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし#170」に出演。
12月24日 - 「ももいろクリスマス2018 DIAMOND PHILHARMONY -The Real Deal-」のサテライトパーク「堀アキラ」(会場:コミュニティアリーナ)にて、ライブビューイングから本会場にアップグレードできる抽選会「市川優月特別抽選会」を実施した。
2019年
2月14日 - 「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット#38」に出演。コアラモード.の「雨のち晴れのちスマイリー」を披露。
3月4日 - 「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし#177」に出演。
4月11日 - 「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット#40」に出演。谷山浩子の「しっぽのきもち」を披露。
5月20日 - 「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし#187」に出演。
6月13日 - 「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット#42」に出演。キャンディーズの「年下の男の子」を披露。
7月11日 - HUSTLE PRESS「ここから、市川優月」に掲載。
8月15日 - 「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット#44」に出演。コアラモード.の「どろぼう猫」を披露。
8月17日~26日「ももクロ一座特別公演」(場所:明治座)の開演前スペースを利用しての「めざせ明治座!アメフラ場外10ラウンド」に出演。鈴木萌花と「ゆづもえか」を結成する。
9月7日 - 道の駅会津柳津で開催された「第9回福島応援おんもしぇ祭」及び「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし」公開収録に小島はなと出演。
10月7日 - 「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし#206」に出演。
10月24日 - 「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット#46」に出演。とんぼちゃんの「雨の一日」を披露。
11月12日 - 「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット#47」に出演。ゆづもえかとしてガチンコ3の「オンナのコ」を披露。
11月24日 -「復興なみえ町十日市祭」にて浪江女子発組合のメンバーとして活動を開始することが発表される。
12月21日 - 小島はなとのコンビ名である「ゆづはな」としてTikTokを開設。
2020年
1月23日 - 「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット#49」に出演。宍戸留美の「Panic in my room」を披露。
2月13日・2月27日・3月12日 - ゆずはなとして下北FM「DJ Tomoaki'sRADIO SHOW!」に出演。
3月6日 - アメフラっシのYouTube公式チャンネル にて、冠番組「ゆづはなの『ゆづ tube』」の不定期配信がスタートした。
3月26日 - 下北FM「DJ Tomoaki'sRADIO SHOW!」にソロ出演。最も推しているアイドルの一人である八木ひなたとの共演を果たした。
4月21日 - 「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット#52」に出演。石野真子の「狼なんか怖くない」を披露。
6月30日 - フジテレビNEXT「しおこうじ玉井詩織×坂崎幸之助のももいろフォーク村NEXT」にソロ出演。1月に「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット」で歌唱した宍戸留美の「Panic in my room」を、宍戸留美本人との共演で披露した。
7月16日 - 「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット#55」に出演。ポケットビスケッツの「Yellow Yellow Happy」を披露。
8月27日 - 下北FM「DJ Tomoaki's Radio Show!」に小島はなと出演。(自宅からのリモート出演)
9月16日 - 「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット#57」に出演。飛行船の「遠野物語」を披露。
10月4日 - 『TOKYO IDOL FESTIVALオンライン2020 』にアメフラっシと浪江女子発組合として出演。ライブとは別に、トークコーナーである「TIF STUDIO」に愛来と出演する。
10月9日 - グループ初の生誕グッズとなる「市川優月17th生誕記念商品」を発売。商品名は「ゆづのちゅこちゅこミニリュックポーチ」
10月11日 - ゆづはなとしてインスタライブを配信。
11月2日 - 誕生日を記念して「市川優月 生誕記念スペシャルSHOWROOM配信」を配信。
11月4日 - 「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット#59」に出演。エレファントカシマシの「悲しみの果て」を披露。
12月10日 - 下北FM「DJ Tomoaki's Radio Show!」に単独出演。
12月19日 - 小島はなと『アメフラっシ1stPHOTOBOOK『With』発売記念 市川優月×小島はなオンライントークバトル』に出演。司会はフリーライターの小島和宏。
2021年
1月15日 - Official Twitterにて100日チャレンジ企画「100日後に夜に駆けるを完璧に歌う女」をスタートさせる。初回はYOASOBIの「夜に駆ける」。
1月16日 - ミューコミプラス「スタプラアイドルフェス・ラジオ」に愛来とリモート出演。「BAD GIRL」ミュージックビデオ衣装での出演。
1月27日 - 「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット#61」に出演。岸千恵子の「千恵っ子よされ」を披露。
2月1日 - SHOWROOMのメンバー個人配信用ルーム「市川優月のルーム」が開設される。
2月11日 - 下北FM「DJ Tomoaki's Radio Show!」に小島はなと「ゆづはな」として出演。
2月17日 - 「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット#62」に出演。YOASOBIの「夜に駆ける」を披露。
3月17日 - 「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット#63」に出演。西城秀樹の「ちぎれた愛」を披露。
4月3日 - HMV&BOOKS SHIBUYAにて開催された『BAD GIRLシングル発売記念イベント「Wings」』では、曲目をくじで抽選する企画で、自身ソロ曲「My Way」を自ら引き当て披露した。
4月7日 - 「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット#64」に出演。小泉今日子の「ハートブレイカー」を披露。
5月16日 - Official youtubeにて『ゆづはなの「ゆづ tube」#24』を生配信。準レギュラーの小島はなとの出演。
6月10日 - Official youtubeにて『ゆづはなの「ゆづ tube」#25』を生配信。ゲストはCROWN POPの藤田愛理。準レギュラーの小島はなとの出演。
6月30日 - 「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット#66」に出演。小幡康裕の「梅雨前線、停滞中」を披露。
7月4日 - 1月15日より続けていた100日チャレンジ企画「100日後に夜に駆けるを完璧に歌う女」を達成する。
7月19日 - 群馬テレビ「しまだしゃちょー浩平のまんぐ~どうでしょう?」に鈴木萌花と出演。
8月8日 - duo MUSIC EXCHANGEにて開催されたワンマンライブ『Live ∞(Infinity)』にて、髪色をハイトーンカラーに染めて登場した。
8月12日 - グループ初のofficial twitterを開設。
8月17日 - 「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット#68」に出演。Adoの「うっせえわ」を披露。
10月3日 - 『市川優月18th生誕記念商品』として「ちゅこちゅこロンT」の受付を開始する。デザインはフリーイラストレーターのぁんずくん。
10月7日 - 「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット#70」に出演。あおい輝彦の「センチメンタル・カーニバル」を披露。
10月14日 - 「夕刊フジ」 (産経新聞社) 芸能面13Pに掲載される。
11月2日 - 18歳の誕生日を迎える。
11月2日 - HMV&BOOKS SHIBUYAにて開催された『SENSITIVE』発売記念イベントにて、自身ソロ曲である「梅雨前線、停滞中」を初披露する。作曲はコアラモード.の小幡康裕。
11月11日 - 「しおこうじ玉井詩織×坂崎幸之助のお台場フォーク村!第126夜」に出演する。
11月19日 - FMヨコハマ『Tresen』に愛来と出演する。
11月25日 - 『渋谷LOFT9アイドル倶楽部vol.29』に単独出演する。
12月14日 - 「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット#72」に出演。フォーリーブスの「急げ!若者」を披露する。
2022年
1月8日 - Studio Freedomにて、自身18歳生誕イベント「AMEFURASSHI 愛来 & 市川優月 Birthday Party」を開催する。愛来との合同イベントで、イベント名は『ゆづちゃハピバさいっ! ~市川優月18th Birthday Party~ 』。[25]
3月15日 - 「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット#75」に出演。チェッカーズの「ギザキザハートの子守歌」を披露する。
4月18日 - 『柚姫の部屋』の配信に単独出演する。[26]
5月10日 - 「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット#77」に出演。氷川きよしの「きよしのズンドコ節」を披露する。
5月14日・15日 - 『angelaのsparking!talking!show』に小島はなと出演する。5月14日はラジオ関西、5月15日は東海ラジオにてオンエアされる。[27]
5月16日 - FMヨコハマの「Tresen」に鈴木萌花と出演する。
5月19日 - CBCラジオ「推シマシ」に愛来と出演する。[28]
5月19日 - 下北FM「DJ Tomoaki's Radio Show!」に単独出演する。[29]
5月19日・26日 - FM FUKUOKA ばってん少女隊の「FMばってん放送局」に鈴木萌花と出演する。[30]
5月20日・27日 - JFN系列「OH! HAPPY MORNING」に単独出演する。
6月21日 - 公式youtube Channelを開設する。[31]
7月7日 - 『IDOL AND READ 031』に単独掲載される。[32]
9月13日 - 「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット#81」に出演。コアラモード.の「雨のち晴れのちスマイリー」を披露する。
9月26日 - 「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし#177」に出演する。
11月1日 - 「SHAKE UP WALLOP」」に単独で出演する。
11月11日 - 「市川優月生誕祭"ゆづちゃハピバさいっ!2022"」を白金高輪SELENE b2bにて開催する。
12月13日 - 「SHAKE UP WALLOP」」に単独で出演する。
12月23日 - 「IDOL FILE Vol.28 LOLITA&GOTHIC」(ロックスエンタテインメント)にモデルとして掲載される。
2023年
1月17日 - 「SHAKE UP WALLOP」」に単独で出演する。
1月22日 - GUNKAN東新宿にて生誕衣装撮影会を開催する。愛来との合同イベント。
1月26日 - 「コアラモード.小幡康裕のガチンコスターダストプラネット#85」に出演。山下達郎の「Ride on time」を披露する。
2月22日 - ニコニコチャンネルプラス 「DJ KOO Fes やるってよ」に愛来と出演する。
2月23日 - cookpadLive「幸水確率100%ハピアメカフェ」第2回に鈴木萌花と出演する。
2月28日 - 「SHAKE UP WALLOP」」に単独で出演する。これ以降、毎週火曜日のレギュラー出演となることが発表される。
3月6日 - 『第1回スタコミュAWARD 〜初の栄冠は誰の手に!?〜』にてベストコラボ賞を受賞する。コラボの相手はCROWN POPの藤田 愛理。
ニックネームは、ちびゆづ、ゆづ。ちびゆづのニックネームは、3B junior内に年上の栗本柚希(ゆずき)がいたことに由来する。ただ、当の栗本のニックネームは、くりりん、であった。
一人称は「ゆづ」「ゆぅ」など。
特技・趣味は、百人一首と将棋。特に百人一首については、自身のブログで、ゆづの『百人一首講座』と称して解説もしている。
好きな食べ物は、納豆。「納豆への愛は負けません」という程の納豆好きである。また、オクラ・トロロ・もやしも大好きと、定例公演で配布の「MJ-7通信」で記している。ししゃもは苦手である。マジェスティックセブンではフードファイターの一人とされており、「魚以外担当」であった。
好きな色は紫とエメラルドグリーンと、定例公演で配布された「3B junior通信 vol.5 土星新聞」で記しており、ソロパート等でファンは紫のペンライトで盛り上げることが多かった。
好きな動物は豚、羊と定例公演での配布チラシに記している。
習い事及び部活において、水泳(幼稚園 - 小3)・ダンス(小3 - 小5)・ダンスクラブ(小4 - 小5)・ 英語(小6)・ 図画工作クラブ(小6)の経験がある。中学校では茶道部に所属。
小学校4年生の時に友人の姉が教えてくれたスターダストプロモーション開催のオーディションに合格。幼稚園の頃からの夢であったアイドルへの扉を開く。
ウェーブした髪の毛はくせ毛である。
ももいろクローバーZの推しは高城れに。
将来の目標・夢は「アメフラっシで有名になる」。
スターダストプラネットのアイドルと交流が多く、特に超ときめき♡宣伝部の小泉遥香、元ukkaの桜井美里、CROWN POPの藤田愛理と仲が良い。
私立恵比寿中学の中山莉子を尊敬するアイドルとして挙げている。
基本めんどくさがり屋と自身を称している。2019年5月20日に配信された「川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし#187」に出演した際には「基本、東京から出たくない。遠出したくない」、「遊園地は待つ時間がめんどくさいので行かない」と話している。
ウィンクが苦手。
エイベックスのダンススタジオに通っていた。
小島はなを「はんち」と呼んでいる。
2022年時点での特技はデスボイス、 クラッカー芸(チェリー吉武公認)とプロフィールに記載。
2022年11月1日
2022年12月13日
IDOL AND READ 031(2022年7月7日)
ISBN 978-4-401-77214-8
IDOL FILE Vol.28 LOLITA&GOTHIC(2022年12月23日)ISBN 978-4-401-76308-5