小西潤子(こにし じゅんこ)プロフィール
大阪音楽大学卒業。同大学大学院歌劇研究室終了。
オペラ『蝶々夫人』のタイトルロールでデビュー。『トスカ』『外套』『サロメ』『トゥーランドット』
『ワルキューレ』『領事』『フィデリオ』『人間の声』等多くの作品に主役で出演。
創作オペラの会『葦』アメリカ及びブラジル公演、関西二期会『タンホイザー』韓国公演に参加。
合唱曲では『第九』『荘厳ミサ』『四季』『賛歌』『楽園とペリ』等でソリストを務める。
関西二期会のメンバーとして文化庁公演など数多くの合唱公演に出演。
平成17年度坂井時忠音楽賞受賞、平成18年度尼崎市民芸術奨励賞受賞。
関西二期会正会員、西宮音楽協会会員、大阪音楽大学楽器資料館学芸員。
尼崎市合唱団理事兼指導員。