『集まれ!尼リハ!』
日程:5/29(木)
時間:19時〜
場所:
株式会社 あふリズム 1階 あふりば
https://maps.app.goo.gl/DEWvtsY6cdhGL65MA
内容:
食べ物、飲み物あり。仕事のあれこれ、趣味のあれこれ、いろいろ話をしましょう。楽しい企画も検討中。
会費:安めに設定予定
参加確認:
https://chouseisan.com/s?h=044ce4998b594e86993fcb31e51e4e49
(回答の際は氏名・所属をご明記お願いします。)
新年度が始まり皆さまお忙しくされているかと思います。
少し遅くなってしまったのですが、尼崎PTOTST連絡会を開催しますので、ご案内致します。
今年度は交流会として、皆さまとの顔の見える関係作りを行っていきたいと考えています。
ワイワイ楽しく交流しましょう!
そして、皆さんで尼崎市のリハ専門職の楽しい活動の場にしていましょう!
皆さんのご参加お待ちしています。
★親睦会を開催します!
2024/11/29(金)19:00頃~21:00頃
場所はまだ未定ですが、JR尼崎付近を予定しています。
会費:未定
参加について、以下URLよりご回答ください。
https://chouseisan.com/s?h=b6d5dda70ca94b0db52e33fccfb61fd0
(回答の際、氏名・所属の明記お願い致します。)
○2024/6/6(水)19:00~21:00 勉強会『回復期リハ病棟と在宅リハ~相互連携が生み出す価値~』を開催します。
参加について、以下URLよりご回答ください。
https://forms.gle/HZfJgdTVM4XWNNra6
〇2023/11/14(火)19:30~21:00 連絡会開催
開催はzoomを使用したオンライン形式となります。
医療と介護を繋ぐ考え方の共有をケースディスカッションできればと考えています。
尼崎市内のリハリハ連携の推進に繋がればと企画中ですので、是非ともご参加ください。
所属の方にもご周知頂き、関心をお持ち頂ける方はどなたでもご参加ください。
出欠について、以下URLよりご回答ください。
https://chouseisan.com/s?h=604aba36e4504dcdadc4cf67df734e71
(回答の際、氏名・所属でご回答ください)
○小田高校での授業にご参加いただける方を募集しています!
例年、医療介護連携協議会の中で、小田高校の生徒の皆さまに、医療・介護従事者の仕事の啓発の一環として、各職能団体より授業をさせて頂いています。
その中で、授業とディスカッションを行うのですが、そのディスカッションにファシリテーター役として、毎年ご協力を皆さまにお願いしています。
以下詳細をご確認頂き、ご協力可能な方はURLにてご回答をお願い致します。
https://chouseisan.com/s?h=d0566616770d420db2d71efc5e4b0583
このような経験できる機会は少ないかと思いますので、是非ともご協力頂けますと幸いです。
~詳細~
日程:11/2(木)
時間:14:20~16:10
集合時間:14:00
集合場所:小田高校 玄関前
内容:
①授業(樋笠先生担当)
②福祉用具体験(尼崎市福祉用具協会の協力)
③ディスカッション
協力内容:
・ディスカッションのファシリテーター
・福祉用具体験時の一部の説明の協力