学習指導要領改訂の作業の中から、各教育段階でのアクティブ・ラーニングに基づく授業改善が要請されるようになりました。新指導要領の実施までには、まだ若干の時間はありますが、各地でアクティブ・ラーニングに関する研修会・研究会が盛んに行われています。しかし愛媛県においては、その取り組みは緒についたばかりであり、特に有志による自主的な研究会の存在は皆無でした。
私たちは、このような現状にあって校種や職種の違いを超えて、すべての教える立場にある人が、新しい教育の形について自主的に、また自由に学べる場所をつくりたいと考え、本研究会を立ち上げることを決意しました。われわれの取り組みが愛媛県の教育の新しいあり方、学びの新しいあり方の普及に少しでも貢献できればと考えています。
2018年6月
幹事・監事会一同