秋藤展
2026年2月8日 VALENTINE ROSE FES 2026 -day2- 秋藤オンリー「春夏秋藤」内で開催する、
有志主催の非公式同人企画「秋藤展」の告知サイトです。
公式その他実在の諸々とは一切関係ございません。
同人活動や二次創作にご理解のない方の閲覧はご遠慮ください。
2026年2月8日 VALENTINE ROSE FES 2026 -day2- 秋藤オンリー「春夏秋藤」内で開催する、
有志主催の非公式同人企画「秋藤展」の告知サイトです。
公式その他実在の諸々とは一切関係ございません。
同人活動や二次創作にご理解のない方の閲覧はご遠慮ください。
2026年2月8日 VALENTINE ROSE FES 2026 -day2- 秋藤オンリー「春夏秋藤」内にて、
秋藤作品の発表・共有を行う有志主催の小さな企画です。
たくさんの新たな秋藤作品と出会い、
楽しく素敵な時間を皆様と共有できればと願っています。
秋藤作品を作って、発表しようという企画です。
事前に秋藤作品をつくり、下記フォームにてご応募ください。
「春夏秋藤」内の「秋藤展本部」スペースに、主催が何らかの形で皆さまの作品を展示いたします。
1作品A6程度のサイズを想定していますが、小説や漫画で全然収まらないよ!という方は作品を掲載しているwebページのURLを主催にご共有ください。
該当URLへ飛ぶQRコードをペーパーとして配布いたします。
秋藤をたくさん見たいです!
サークル参加できないという方も、お気軽にご参加いただけたら、とっても嬉しいです!
ご自身で作成した秋藤作品であること。
秋藤の二人が入っていること。
秋藤以外の人物は入っていないこと。
A6サイズを想定して作成してください。縦横比や形は微妙に変わっても構いません(例:正方形、丸など)
作品内のどこかにご自身の名前かサイン、アカウントIDなど、作者が分かる目印を入れてください。
お1人様2作品まで。
年齢制限のある作品、グロテスク表現はNGです。
お題は以下の通りですが、お題の使用は任意です。できるだけ多くの秋藤を見たいのでお題を使わない作品も大歓迎です!
春、夏、秋、冬、チャイナ
秋藤オンリー「春夏秋藤」にサークル参加しているか否かは問いません。
データ形式:PNG・JPEG・PDFのいずれか
サイズ:A6サイズの紙に印刷しても絵や文字が粗くならないサイズ。厳密なA6サイズでなくても構いません。
もし、応募作品をwebページにも掲載しており、そのURLも公開希望の場合は、応募フォームにその旨記載してください。
※webページは応募時は非公開(当日公開予定など)でも構いません。
主催が自家印刷・手作業で展示物を作成します。ファイル形式やサイズはある程度融通がききますので、ぜひお気軽にご応募してみてください。
もしもどうしても閲覧できない・絵や文字が粗くなる等、印刷に不向きなデータである場合は、別途ご連絡・ご相談させていただきます。
作品の全体を公開しているwebページのURLを応募の際にご共有ください。
※webページは応募時は非公開(当日公開予定など)でも構いません。
展示用として、冒頭や一部抜粋のA6サイズの作品を上記の仕様でご用意ください。
※もし、一部抜粋はせずwebページのURLのみ公開希望の場合は応募フォームにその旨記載してください。
ご応募いただいた作品は、当日の展示のみに使用させていただきます。その他の用途で使用することはございません。
ご自身が制作した応募作品に関しては、再録・再利用等ご自由にしていただいて構いません。
その他主催が不適切と判断した場合、ご応募をお断りすることがございます。
下記フォームにてお問い合わせを受け付けています。
お返事まで一週間ほど、お時間を頂戴します。
サイト名:「秋藤展」告知サイト
リンクURL:https://sites.google.com/view/akifujiten/
告知X:@akifujiten
主催:ももさと(X:@miyocafe2 )
非公式・非営利の有志企画です。
公式その他実在の諸々とは一切関係ございません。
当サイトは二次創作に関係するサイト様であれば、リンクフリーです。
告知にご協力いただけましたら幸いです。
ロゴ制作:コタツラボ 様
キービジュアル制作:majime / hio 様
(当日大看板・サイトバナー・サークルカットのイラスト)