2025年1月21日
会場の箕面市北部・西南地域包括支援センター
(https://terihanosato.com/detail/support.htmlより)
1月21日(火)箕面市北部・西南地域包括支援センターにて哲学カフェを実施しました!
輪番制にすることで多くの意見を聞くことができたので、皆さんの中にも意見の変化や気づきが芽生えたのではないでしょうか。
個人的には、AIや最新の機器に感じる”怖さ”は「使い方がわからない・覚えられない」など”理解できないものに感じる恐怖”だけではなく、「何度も人に聞くと怒られるのが怖い」といった”拒絶されることへの恐怖”もあるのだという新発見がありました。
「人の温もり、機械の冷たさ」や「レンジは怖くないのに、なぜAIは怖いのか?」などAIについての議論を深める糸口がいくつも見つかった回でした。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
開催概要
日時:1月21日(火)15:00~16:30
場所:箕面市北部・西南地域包括支援センター