開催日時
・2025年3月8(土)-9(日)10:00-15:00
開催場所
・中部国際空港セントレア(航空ファンミーティング内)
参加費
・両日、片日参加かかわらず一律2000円(おひとり)
申込み
専用フォーム(別途掲載)からエントリー入力をお願いします。(2024年12月29日締切)その後、参加費振込案内メールをお送りしますので、メール受信から1週間以内にお振込みください。期間内にご入金が確認できない場合、エントリーは無効とさせていただきます。
なお、エントリー数が上限に達した場合、先着順で締め切ることがあります。
また、締切後に追加募集の可能性もあります。
募集スケール1/200旅客機、貨物機、試験機、特別要人輸送機(政府専用機など)
1日あたり最大3作品展示可とします。(2日目作品入替前提で最大6作品出展可)作品に出展優先順位を付けて頂き、優先順位1位と2位の作品は展示確定。
優先順位3位の作品は全体の応募数に応じて展示スペースの都合予備扱いとなります。(3機以上の展示をご希望の場合、優先順位の高い作品から順に展示いたします)
過去作も出展可能です。
市販完成品モデルから改造した作品は可としますが、少なくとも全塗装変更したものに限ります。
キャラクター系特別途装機は出展可能です。
架空機は可としますが、公共展示に適する表現に限ります。
イベント当日、全て自己責任による搬入、展示、撤収に同意頂ける方に限ります。トラブルは一切責任を負いかねます。
エントリーは1エントリーで出展予定作品すべての情報入力をお願いします。(エントリー後の変更は運営へご連絡ください)
過去の事故機、航空機の破担、解体を表現した作品は不可。
締切後の作品変更はお早めにメールにてお問合せください。
( 展示スペースの都合上極端にサイズの違う機体への変更は不可能な場合があります
例.1/200 737→1/144 An225への変更など)
当日はスタッフの指示に従って頂きます。
両日参加を基本としますが、参加者都合による片日参加は可能です。
飛行姿勢用のスタンドは使用可能ですが、滑走路やその他ジオラマ等の台座は使用不可です。
イベント中、出展者の待機場所などはご用意できませんので、ご了承下さい。