票記施設の利用申し込み、鍵の扱い、使用料金の支払いについては、下記のとおりと致します。
1,利用申し込み方法について
A)インターネットによる申し込み
https://sites.google.com/view/aioi-quga/ (陸自治会館ホームページ)
B)施設利用申込書について
* 電話連絡(090-5651-0470)か、県民交流広場内にある申し込み用紙に記入して、
本郷町5-6 明石さんのポストに投函して下さい。
* 利用できない場合は、1週間以内に申込者にメールもしくは、電話連絡いたします。
* 申し込み受付を終了していても、市もしくは、陸連合自治会等に利用の必要性が生じた時は、利用できない場合があります。
2,鍵の取り扱いについて
鍵の受け取り及び返還は、本郷町5-6 明石さんのポストに返却ください。
3,使用料金の支払いについて
A)口座振替による方法
定期的に利用されている団体につては、下記の口座に2か月分まとめて入金して頂くきますよう、お願いいたします。
(口座振替手数料は申し訳ございませんが利用者負担でお願いいたします)。
使用料金の額は、当ホームページをご覧ください
料金不明の方は、管理者までお尋ねください。
自治会会計担当者から金額を連絡いたします。
振替口座 相生市農協 本店 普通0104782
口座名義 陸連合自治会会館集会所 会計 岸本 健
B)現金支払いの場合について
原則として、スポット利用者は現金納付とします。
施設利用後に、お手数ですが、本郷町5-6 明石まで持参ください。
領収書の発行を致します。
4,自治会館・集会所利用料金については、1時間当たり500円とします。
次の区分により利用できます。
ただし、次の団体は下記の通りとなります。
A)無料団体
陸連合自治会、陸農会、宮総代会、相生市
B)1回につき500円
陸地区の単位自治会、PTA、消防第四分団
駅前商店連合会、獅子舞世話人会