SCHEDULE INFORMATION
SCHEDULE INFORMATION
右下の [ + ] ボタンをクリック
クリックすると自分のGoogleアカウントのカレンダーページへ遷移した後、
カレンダー追加のダイアログが出ます
追加するとカレンダーに予定が入ります
Googleカレンダー上のこのカレンダーのデフォルトの名前は samekombu (サメコンブ)です
ここから下はPCでないと操作できないです 多分
カレンダー名の横にある ✖ を押すとこのカレンダーから削除できます
再度上から手順をやり直せばまた追加できます
︙ を押すとカレンダーの表示方法のメニューが出ます
これ以降の設定もですが、自分のカレンダー上の設定なので変更範囲は自分のGoogleカレンダーのみです
そのため色も好きな色に設定してください
設定を押すとその他の設定に遷移します
カレンダーの名前はデフォルトの samekombu から変えることができます
基本的に参照しか出来ないので動かせません
時刻の入っている通知についてアラートを出せます
TVやラジオ出演は時刻を入れているので、この設定にもとづいて通知を表示できます
時刻が入ってない帯状の予定について前日までの何時かに通知が表示できます
あまり使い所がないですが、前日感がでます
samekombu に予定の追加修正が入った時に自身のGmailへ通知を飛ばせますが、そもそも予定を入れるタイミングは私(えの)が適当な時間を使って行っているので通知を取ってもあまり良いことはないです
この設定も特に動かせません
自分のカレンダーから削除した場合、再度追加できますが、通知等の設定は消えます