道場案内

稽古場所・稽古日(※諸般の事情で稽古場所と時間が変更になることがあります。)

 通常であれば週4回、次の場所で稽古しています。

1.毎週日曜日の朝

  筑紫野警察署武道場3F武道場(使えない時は農業者トレーニングセンター)

2.木曜日と 金曜日、

  農業者トレーニングセンターのサブアリーナ

3.第1と第3土曜日の夜

  二日市東コミュニティセンター1階の多目的室

4.第2、第4及び第5土曜日の夜

  太宰府市とびうめアリーナ1F柔道場

5.いずれも使えない時

  筑紫野建装株式会社2F 練武館(れんぶかん)

以上の施設をお借りして、稽古に励んでおります。

筑紫野道場   稽古場所

 農業者トレーニングセンター
サブアリーナ

〒818-0065

 福岡県筑紫野市諸田172 サブアリーナ

西鉄桜台駅から徒歩5分です。

車の方は裏にある駐車場にとめて下さい。

木曜日と金曜日は18:30から1時間

とびうめアリーナは使えない時土曜日は18:15から1時間

一般クラスと子供クラス全員で稽古します。19:55まで居残り稽古できます。

二日市東コミュニティセンター

〒818-0068 

福岡県筑紫野市石崎1丁目1−7 多目的室

隔週第1・3土曜日夜 · 18:30~19:30

筑紫野市役所の正面入り口横にあります。

合気体操(合気道の準備運動)を20分、技の稽古15分、自彊術25分、整理体操5分、そのあと掃除をして、19:55まで居残り稽古できます。 

とびうめアリーナ

〒818-0135 福岡県太宰府市大字向佐野21-2 

1階柔道場

隔週第土曜日夜 · 18:15~19:15

西鉄都府楼駅から徒歩10分です。

筑紫野警察署

〒818-0041 福岡県筑紫野市上古賀1丁目1−1

3階の武道場をお借りして稽古しています。

駐車場はパープルプラザへ

日曜日:
子供クラス:9:30 - 10:30
一般クラス:10:45 - 11:30


※警察等が使えない時は錬武館で稽古します。

〒818-0061 福岡県筑紫野市紫4丁目1−1

※駐車場には限りがあります。

整骨院駐車場への駐車はご遠慮ください。

道場の地図-以下を参照してください。

※時折、上記の道場が使用できないときがあります。

稽古場所と時間の最新情報は、Home で案内をしているのでそちらを参照してください。 

詳細につきましてはご遠慮なく下記の事務局までお尋ね下さい。