授産科目
受託作業(椿葉拭き・畑管理・草刈り・その他)
乾燥野菜等自施設商品製造・販売、その他
リサイクル作業
その他
1.受託作業
新たな作業として、椿茶の原料となる椿の葉拭きの業務を行っています。一枚一枚丁寧に蝋成分や汚れを拭き取ります。
農福連携の一つとしてピーマンの選果を行ないました。傷の有無、大きさ毎に仕分けます。丁寧さと根気が必要です。
草刈り、そして刈った草の集積作業です。炎天の中皆さんには頑張っていただきました。
毎年にご依頼をいただくお客様宅の草取りです。
ゆずの選果作業を行ないました。傷の有無や大きさ毎に仕分けました。ピーマン同様、丁寧さと根気が必要な作業でした。
陸前高田市のふるさと納税の梱包作業です。地元企業様の商品が納税者様のお手元に届くお手伝い。ミスのないように取り組んでいます。
2.乾燥野菜等自施設商品製造・販売
季節限定品のりんごスティックです。乾燥させたものを丁寧に袋に入れていきます。
ごぼうのささがき中です。一つ一つ丁寧に手作業で行っています。
3.リサイクル作業
作業場通称『32坪』。2019年に設置しました。
当事業所ではリサイクルにも力を入れています。資源プラスチックをリサイクル材とそれ以外に分別する作業です。分別したリサイクル材は、その後新たなプラスチック製品に生まれ変わるとのこと。
32坪と呼んでいる作業場で、平均10名、繁忙期には20名以上の利用者が頑張っています。
リサイクル作業は、施設開所後すぐから携わっている大切な、きらりを代表する作業となっています。