〈現在募集中の職種〉
①サービス管理責任者(パート)※採用停止中
②夜間支援スタッフ(パート・アルバイト)※採用停止中
③看護職員(パート)※採用停止中
④調理師(パート)
応募方法
直接下記へお問い合わせください。
お問い合わせ
電話:0436-55-1470 ※ホームページの募集を見たとお伝えください
担当:採用担当
①【サービス管理責任者】※採用停止中
雇用形態 パート
仕事内容
グループホーム入居者と短期入所利用者の個別支援計画書を作成して頂きます。外部との連絡調整をお願いします。他業務のサポートもお願いすることもあります。
契約期間 期間の定めなし
試用期間 6か月
募集人数 1名
採 用 日 月の初日
労働時間
※応相談
1日4時間から勤務可能
(週休2日週40時間勤務又は短時間勤務の方)
1日を起算日とする1か月単位の変形労働時間制です。
◆06:00~10:00
◆11:00~15:00
◆13:00~17:00
◆18:00~22:00
上記時間帯の組み合わせ勤務も可能
シフト制で勤務割表は前月20日に通知します。
時間外労働 なし
休 日 勤務割表により前月20日までに通知します。
時 給
◆パート 1500円~(別途各種手当含む)
経験、資格、技能、職務遂行能力等を総合的に勘案し時給を優遇することがあります。
諸 手 当
◆通勤手当20,000円(3㎞~上限)
車両:10円/㎞
自転車・徒歩:健康手当支給
週30時間以上勤務する方は社会保険に加入して頂きます
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
そ の 他
■残業はほとんどありません。終業時刻きっちりに帰ることを奨励しています。
■ご都合に合わせた短時間勤務の組み合わせが出来ます。
■業務時間内での内部研修に取り組んでいます。
■保育園や学校が突然休校になった時は子連れで出勤することができます。
■マイカー通勤ができます。
(自宅から3㎞以上ある方)
■自転車・徒歩で通勤される方へ健康手当を支給しています。
選考方法
面接 適性検査
※持病のある方・刺青やタトゥーのある方は、採用しておりません。ご了承ください。
②【世話人・生活支援員】(正社員)※採用停止中
雇用形態 正社員
募集職種 世話人・生活支援員(無資格可)
仕事内容
グループホーム入居定員10名、短期入所2名の施設で、障害のある方が生活されています。食事・入浴・排泄・着替え・与薬・掃除・洗濯・余暇等の支援、買い物など外出時の付き添いをします。夜間は、就寝準備、着替え、排泄の誘導、就寝状況の確認、起きてこられた方の対応、整容、朝食の準備をします。ご家族様へ日々の様子のお知らせや連絡をします。
契約期間 期間の定めなし
試用期間 6か月
募集人数 1名
採 用 日 月の初日
労働時間
1日を起算日とする1か月単位の変形労働時間制です。
労働時間は4月1日を起算日とし年間1,920時間、月160時間、週40時間です。
☆週休2日の場合
◆06:00~15:00(実働8時間休憩60分)
◆09:00~18:00(実働8時間休憩60分)
◆12:00~21:00(実働8時間休憩60分)
それぞれ週に1~2回程度の夜勤があります。
シフト制で勤務割表は前月20日に通知します。
時間外労働 あり
休 日
年間休日120日 週休2日 (10日/月)
勤務割表により前月20日までに通知します。
月 給 (処遇改善含む)(別途各種手当を支給)
◆高校卒180,000円~
◆短大卒・職種に関係する専門学校卒190,000円~
◆大学卒200,000円~
経験、資格、技能、職務遂行能力等を総合的に勘案し基本給を優遇することがあります。
諸 手 当
◆夜勤手当
1回 2,000円
◆福祉士資格特別手当 ※社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士をいう
1つ保有の場合 5,000円
2つ保有の場合 15,000円
3つ保有の場合 20,000円
◆住宅手当
自ら居住するための住宅を借り受け、支給開始時の年齢が30歳未満の場合に支給
支給期間は採用日から4年後の年度末まで
上限 12,000円
◆通勤手当20,000円(3㎞~上限)
車両:10円/㎞
自転車・徒歩:健康手当支給
◆扶養家族手当
自身の健康保険の被扶養者になっているひとりにつき 月10,000円
賞 与
あり
6月10日と12月10日に支給
※試用期間中は支給がありません
社会保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
退 職 金 あり
入社日から5年間精勤の場合に退職金が支給されます。
そ の 他
■残業はほとんどありません。終業時刻きっちりに帰ることを奨励しています。
■所定休日と年次有給休暇を掛け合わせれば長期の休みが可能です。
■副業ができます。
■業務時間内での内部研修に取り組んでいます。
■業務マニュアルに沿って仕事をしています。
■保育園や学校が突然休校になった時は子連れで出勤することができます。
■マイカー通勤ができます。
(自宅から3㎞以上ある方)
■自転車・徒歩で通勤される方へ健康手当を支給しています。
(1Km以上通勤される方)
選考方法
面接 適性検査
※持病のある方・刺青やタトゥーのある方は、採用しておりません。ご了承ください。
【夜間支援スタッフ】(パート・アルバイト)※採用停止中
雇用形態 パート・アルバイト(高校生不可)*深夜勤務のため18歳以上のみ
募集職種 夜間支援スタッフ(無資格可)
仕事内容
グループホーム入居定員10名、短期入所2名の施設で、障害のある方が生活されています。食事・入浴・排泄・着替え・与薬・掃除・洗濯・余暇等の支援、買い物など外出時の付き添いをします。夜間は、就寝準備、着替え、排泄の誘導、就寝状況の確認、起きてこられた方の対応、整容、朝食の準備をします。ご家族様へ日々の様子のお知らせや連絡をします。
契約期間 期間の定めなし
試用期間 6か月
募集人数 1名
採 用 日 月の初日
労働時間
◆18:00~翌9:00(実働10時間仮眠休憩5時間)
シフト制で勤務割表は前月20日に通知します。
1日を起算日とする1か月単位の変形労働時間制です。
時間外労働 なし
休 日 勤務割表により前月20日までに通知します。
時 給 (処遇改善含む)(別途各種手当を支給)
◆パート 1375円~
①21:00~5:00
②22:00~6:00
経験、資格、技能、職務遂行能力等を総合的に勘案し時給を優遇することがあります。
諸 手 当
◆福祉士資格特別手当 ※社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士をいう
1つ保有の場合 時給+20円
2つ保有の場合 時給+30円
3つ保有の場合 時給+50円
◆通勤手当20,000円(3㎞~上限)
車両:10円/㎞
自転車・徒歩:健康手当支給
週40時間勤務される方(学生以外)は社会保険に加入して頂きます
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
そ の 他
■残業はほとんどありません。終業時刻きっちりに帰ることを奨励しています。
■ご都合に合わせた短時間勤務の組み合わせが出来ます。
■業務時間内での内部研修に取り組んでいます。
■業務マニュアルに沿って仕事をしています。
■保育園や学校が突然休校になった時は子連れで出勤することができます。
■マイカー通勤ができます。
(自宅から3㎞以上ある方)
■自転車・徒歩で通勤される方へ健康手当を支給しています。
選考方法
面接 適性検査
※持病のある方・刺青やタトゥーのある方は、採用しておりません。ご了承ください。
③【看護職員】※採用停止中
雇用形態 パート
募集職種 正看護師・准看護師
仕事内容
グループホーム入居定員10名、短期入所2名の施設で、障害のある方が生活されています。健康管理、緊急時対応、通院同行等や他業務のサポートをお願い致します。
契約期間 期間の定めなし
試用期間 6か月
募集人数 3名
採 用 日 月の初日
労働時間・休日
世話人・生活支援員募集内容と同様
時間外労働 あり
月 給 (処遇改善・資格手当含む)
◆パート 〇準看護師 時給1500円~
〇正看護師 時給1700円~
経験、資格、技能、職務遂行能力等を総合的に勘案し基本給を優遇することがあります。
諸 手 当 他
■当社規定による
社会保険 *週30時間以上勤務の方
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
そ の 他
■残業はほとんどありません。終業時刻きっちりに帰ることを奨励しています。
■所定休日と有給休暇を掛け合わせれば長期の休みが可能です。
■副業ができます。
■業務時間内での内部研修に取り組んでいます。
■業務マニュアルに沿って仕事をしています。
■保育園や学校が突然休校になった時は子連れで出勤することができます。
■マイカー通勤ができます。
(自宅から3㎞以上ある方)
■自転車・徒歩で通勤される方へ健康手当を支給しています。
選考方法
面接 適性検査
※持病のある方・刺青やタトゥーのある方は、採用しておりません。ご了承ください。
④【調理師】
雇用形態 パート
仕事内容
グループホーム入居定員10名、短期入所2名の施設で、3食の調理と1週間毎に献立をたてます。 また、他業務のサポートもお願いします。
契約期間 期間の定めなし
試用期間 6か月
募集人数 1名
採 用 日 月の初日
労働時間
(パート)
◆06:00~18:00の間で応相談
週3日から勤務可能。
シフト制で勤務割表は前月20日に通知します。
時間外労働 なし
休 日
パートは世話人・生活支援員のパート募集内容に準じます
月 給 (処遇改善含む)(別途各種手当を支給)
(パート)1100円~
経験、資格、技能、職務遂行能力等を総合的に勘案し基本給・時給を優遇することがあります。
諸 手 当 他
■パートは上記世話人・生活支援員のパート募集内容に準じます
週30時間以上勤務される方は社会保険に加入して頂きます
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
選考方法
面接 適性検査
※持病のある方・刺青やタトゥーのある方は、採用しておりません。ご了承ください。