誰でも使える
評価指標

<画像をクリックするとページを表示>

整形外科テスト - 上肢 -

RehaRock〜リハロック〜
整形外科テストまとめ(上肢編)保存版
検査方法と注意点と理学療法士のアドバイス付き

リンクはこちら

整形外科テスト - 下肢 -

RehaRock〜リハロック〜
整形外科テストまとめ(
下肢編) 保存版
検査方法と注意点と理学療法士のアドバイス付き

リンクはこちら

「関節可動域(ROM)」の評価

公益社団法人 日本リハビリテーション医学会

関節可動域表示ならびに測定法改訂について (2022年4月改訂)

評価用紙のPDFはこちら

「痛み」の評価①

日本緩和医療学会
> がん疼痛の薬物療法に関するガイドライン(2010年版)
> 背景知識 > 2 痛みの包括的評価

リンクはこちら

「痛み」の評価②

日本ペインクリニック学会
トップ > 医学生 > 研修医の皆様 > 痛みの基礎知識 > 痛みの診断と評価

リンクはこちら

「腰痛」の評価

一般社団法人 日本脊椎脊髄病学会
> JOABPEQ/JOACMEQ

リンクはこちら

「頭痛の支障度」の評価
- MIDAS -

「頭痛」の評価
- HIT-6 -

日本版変形性膝関節症
患者機能評価表

「ロコモ」の判定ツール

日本運動器科学会
> 関連情報

リンクはこちら

ADL」の評価

一般社団法人日本老年医学会

高齢者診療におけるお役立ちツール > ADLの評価法

リンクはこちら

「睡眠」の長期 評価
ピッツバーグ睡眠質問票

「睡眠」の短期 評価
OSA-MA

日本睡眠改善協議会
OSA睡眠調査票MA版(OSA sleep inventory MA version)

リンクはこちら

職業性ストレス簡易調査表

QOL 評価質問票

C2H
> 国立保健医療科学院 保健医療経済評価研究センター >tools > pbm

リンクはこちら

追加で調節中

推奨する評価指標があれば教えてください