インターネットと社会におけるルールに変わりはありません。
インターネットでは社会と同様に、善意をもって活動を行っている人がいます。
それとは別に、悪意を持って活動している人も当然います。
それぞれの在り方をよく理解した上で、自分らしさを見つけて行きましょう。
最終更新日:2024年1月31日
空間および加盟グループ内のコンテンツをいかなる方法で利用することにより、以下の規約に同意したものとします。また、ユーザーは以下の規約に遵守する必要があります。またそれらの規約について同意できない場合は、利用を中断してください。
この規約に同意するためには、Acma 共通利用規約にすでに同意している必要があります。
以降 空間は「Acma」と言います。
Acma が提供するコンテンツのことを以降 「本サービス」と言います。
加盟グループを運営する者のことを「オーナー」と言います。
加盟グループが提供するゲームサービス(Roblox Player、Robloxのクライアントを使用する必要がある操作)のことを「ゲーム」と言います。
加盟グループが提供するグループ(Roblox上で作成されたグループ)のことを「グループ」と言います。
加盟グループが提供するコミュニケーションサービス(DiscordやGuildedなどのソフトウェア、ツールで作成されたサーバーや組織、グループ)のことを「コミュニケーションサーバー」と言います。
「不正アクセス」または同じ意味をなす表現の言葉があるとき、それは認められていない方法や手段をつかってアクセスすることを指します。本来アクセスすることのできない方が、アクセスを禁じられている部分にアクセスすることがこれに該当します。
Acma 以外でそれぞれのゲームやグループ、コミュニケーションサーバーで適用される規約等の決まりごとのことを「追加の規約」と言います。
ゲームのデータ、ログ、プレイヤーデータ、モデルに不正にアクセスを試みたり、実行してはいけません。
ゲームに存在するモデルやプログラムなどの創造物にはすべて著作権が有効です。
ゲームに存在するモデルやプログラムなどの創造物を正しくない方法で複製(なんらかのソフトウェアを用いて不正に複写、保存、公開、販売する行為)することは禁止です。
著作権の保有者はグループまたは追加の規約により指定された者が該当し、著作権表記がある場合はそれが成すとおりです。
他人が保有する著作物を、あたかも自身が保有する著作物かのように振る舞うことは禁止です。
ゲームに存在するグリッチやバグなどの、本来想定されてないと思われる挙動、異常な動作を何らかの方法、手段、形で悪用してはいけません。
ゲームで出会った実在する人物に対して、悪口を言ってはいけません。ゲームによってはゲーム内での会話や行動が記録されている場合があり、悪口を言った者は、追加の規約などにより罰せられる可能性があります。
ゲーム、グループ、コミュニケーションサーバーでのなりすまし行為は禁止です。