●子ども会のハロウィン 2024年10月26日(土)
若松第一子ども会が、第1公園でハロウィンまつりを行いました。まつりの開催によるコミュニケーションは、地域防災・共助の観点からも大事ですので、トピックとして掲載します。
●防災機材の実地点検と委員の納涼会
2024年8月17日(土) 17:30-19:30 若松第1公園
非常用の発電機や照明器具が機能するか、機材の点検を兼ねて、委員の納涼会を行いました。
飲み物やつまみを各自持ち寄り、楽しいひとときを過ごすことができました。
●墨田区の本所防災館を訪問しての研修会
2024年6月9日(日) 8:30-17:00
訪問地:本所防災館(墨田区)ほか
防災研修会として、若松第一自治会役員を中心に、東京都墨田区の本所防災館と、ガスの科学館ほかを見学しました。本所防災館へは昨年8月にも行きましたが、設備が整っていて好評であったため、2024年度の自治会新役員メンバーで実施しました。
我孫子市の福祉バスを利用させていただきました。
帰りも渋滞なく、ウエルシアへ17時ちょうどに到着して解散しました。