「何からどのように始めればよい?」
「新たにツールや仕組みを作りたい」
などの場合の参考例です。
【項目の見方】
( ): 自治会名(Map表示)
🏠 : 戸建て中心
🏢 : 集合住宅
🏠🏢: 戸建て+集合住宅
⬇️ : 編集データ・ダウンロード
年間防災予算申請(松園)🏠 ⬇️
防災活動説明資料(案)(つくし野中央)🏢 ⬇️
🆕 防災会概要プレゼン資料(グランレジデンス)🏢
防災組織規約(並木7)🏠🏢 ⬇️
久寺家地区6自治会協議会運営規則(久寺家6地区)🏠🏢
防災計画(並木7)🏠🏢 ⬇️
活動内容とスケジュール(2022)(並木7)🏠🏢 ⬇️
防犯防災委員会の活動2023(若松第1)🏠
組織構成(並木7)🏠🏢 ⬇️
防災マニュアル(布佐平和台)🏠
自主防災活動マニュアル(製本版)(つくし野西)🏠
防災マニュアル(製本版)(グランレジデンス)🏢
防災会マニュアル(湖北台5)🏠
災害必携(布佐平和台)🏠
地震発生時のアクションカード(並木7)🏠🏢 ⬇️
緊急連絡網(並木7)🏠🏢 ⬇️
災害種別と緊急避難場所(案)(並木7)🏠🏢 ⬇️
避難行動要支援者個別計画表(並木7)🏠🏢 ⬇️
災害時要支援者登録申請告知(グランレジデンス)🏢
災害時要支援者登録申請書(令和版)(グランレジデンス)🏢
個人情報取扱方法(並木7)🏠🏢 ⬇️
2022防災防犯委員会決算書(並木7)🏠
※ 連絡協議会では掲載組織への問合わせの取次なども行っています。
ご要望の際は下の「問合わせ」ボタンよりお気軽にご相談ください。
😀意識の醸成
🧯防災訓練
🎇関連イベント
👍我孫子SL