1人2作品までエントリーできます。※1作品だけでもエントリー可能です。
作品情報は「作品①」に、2つ目の作品をエントリーする場合は「作品②」に必要事項を入力ください。
エントリーフォームの入力について、注意して頂きたい点をまとめました。必ずご確認ください。
【8x9プロコン当日参加について】
当日の会場に参加できる定員数に上限があるため、eSPORTSアリーナ三宮 で開催する作品発表と表彰式への参加についてお答えください。
参加を希望の方は、次の質問項目に参加人数を選択してください。
1家族様、最大4名様でお願いしております。参加希望の方が多い場合は抽選とさせていただきます。
【タイトル】
作品のタイトル名を入力して下さい。
例えば、「地球を守れ!キャットシューティング」など
【作品紹・使い方】
簡単に作った作品の紹介と、使い方を入力してください。
例えば、「宇宙から攻めてくる敵を倒すゲームです。小さな子供でもプレイできるように簡単な操作にしました。矢印キーでプレイヤーを動かします。スペースでビームが発射します。30秒以内に敵にビーム20発以上当てるとゲームクリアです」など
【作品URL】
ネット上で確認できる作品は作品ページのURLを入力してください。
Scratchの場合は下記のScratch作品のURLを確認する方法を参考ください。
ネット上で確認できない場合は「作品アップロード希望」と入力してください。
後日作品アップロードの方法をお伝えします。
①Scratchにサインインし、エントリーしたい作品のプログラミング画面を開きます。
②画面上にある「共有」ボタンをクリックします。
※既に「共有」している場合は、「プロジェクトページを見る」をクリックします。
③プロジェクトページが開きます。ページ左上のアクセスバーの中にURLがあります。ここをコピーして、エントリーフォームに張り付けてください。