開催日時 2025/9/27(土) ~ 9/28(日)
新着情報
7/16 第78回日本細菌学会 中国・四国支部総会のホームページを公開しました。
8/27 演題登録期間を延長しました。
会場
広島大学霞キャンパス 凌雲棟 404号室
住所
広島県広島市南区霞1-2-3
懇親会会場
広島大学霞キャンパス 凌雲棟
総会長:黒田 照夫(広島大学薬学部)
広島駅(中央出口)
↓ 徒歩3分
広島駅(南口)
南口バス乗り場(南口4番のりば)
↓ 路線バス
↓ 広電・広島・広交バス(まちのわループ右回り)
↓ 大学病院・旭町・県病院・広島港方面
↓ ※広島電鉄のサイトへ移動します
↓ 約15分・240円
「大学病院前」下車
特別公演
「多様な生物活性物質を生産する放線菌の機能拡張」
荒川賢治 先生
(広島大学大学院統合生命科学研究科・微生物ケミカルバイオロジー研究室)
「個別化腸内細菌介入の実装に向けて」
菅沼名津季 先生
(株式会社bacterico 代表取締役/慶應義塾大学薬学部)
参加登録/演題登録期間:
2025年7月16日(水)〜 8月27日(水)
9月8日(月)
演題・参加登録要項:
下記をご覧ください。