長岡京市でリアルセミナーを開催
『いったいいくら?わたしの年金』
~年金定期便からわたしの老後が見えてくる~
なんとなく不安に感じる『老後のお金』
年金定期便が届いているけれど、ちゃんと見たことありますか?そもそも見方がわからない。
なんのために年金定期便が送られてくる?
〇年金定期便の見かたを、基礎からやさしく解説
〇自分の場合に置き換えて考えられるワーク付き
〇少人数で質問しやすい雰囲気
講師:松川 司
ファイナンシャルプランナー歴20年。
ベルメゾン・FM大阪・サンテレビ・サンケイリビングなどでのセミナー講師としてご活躍中の先生から直接学べるセミナーです。
自分から動かないともらえない年金があるという事にびっくりしました。
自分から情報を取りに行くことの大切さを凄く感じました。
年金の事もよくわからない事がたくさんあったので知るきっかけになり、有意義な時間になりました。
金融リテラシー、私も子どもも夫も、しっかりと身に着けたいなと思いました。
そして、国に頼りきり(不親切)ではなく自分で情報を取りに行く事の重要性についても知る事ができました。
年金について、改めて考えるきっかけになりました。
どんどん変わる制度について自分で知る努力は必要なんだと思いました。
\50’sゆるっとラボのカワバタです/
猛暑の中、ご参加頂いた皆様本当にありがとうございました。
たくさんいただいたご感想から3名の方をピックアップさせていただきました。
漠然としたお金に対する不安の解消のきっかけになれたようで嬉しいです。
その後談で、「年金事務所に連絡してアポイントを取りました」と言うお声も頂いたんですよ。
私個人としては、年金ネットから支払い状況のチェックと将来の受取予想金額をチェックしました。