実写ソフトウェアトーク劇場

実写とボイロ劇場を合わせた動画のまとめです。

一般川崎市民琴葉姉妹の日常|海芝浦編【VOICEROID劇場】

2021年4月25日に投稿。

聖地は海芝浦駅と鶴見駅です。海芝浦駅はデートスポットとして有名らしいので、行く際は覚悟していくようにしましょう(1敗)

琴葉姉妹が座っていたベンチは芝浦公園の少し奥に行った所にあります。

別れ。アリアルとミリアル【VOICEROID劇場】【CoeFont STUDIO】 

2021年514日投稿。

聖地は東京駅(東北上越ホーム)です。本当は東海道新幹線ホームで撮りたかったんですが、MAX撮るので東北新幹線ホームに居て、入場券の有効も切れちゃってめんどくさくなったんで東北ホームで撮りました。

21・20番線ホームです。

ソフトウェアトーク夢日記祭|予告【嘘予告祭】

2021年710日投稿。

聖地は上野・常磐線快速線e231系車内です一部シーンで緩行線の209系が映る場所が有ります。LEDが1段ってとこくらいしかパッと見違いが無いのでヨシ!

ちなみに上野から我孫子までは1時間かかります。寝過ごしたら唐揚げそばでも食べて帰りましょう。

ゆかりさんが乗っていたのは成田行きでした。我孫子前で目覚めてよかったね。

一般川崎市民琴葉姉妹の日常|ばら苑編【VOICEROID劇場】

2021年917日に投稿。

聖地は生田緑地ばら苑です。ばら苑が開園しているのは春と秋の期間限定なのでご注意ください。

現在新型コロナウイルス感染症拡大防止により一部制限が有る可能性があります。

都心の大雪に大きな夢を抱いている雫ゆかりさん

20221月16日に投稿。

市ヶ谷~飯田橋(中央線各駅停車)です。撮影したのは2022年1月6日の雪の時です。

神田川が一面銀世界に。

ゆかりさんときりたん達|実ソ祭・ひじき祭

2022年820日に投稿。

藤の台団地・鶴川団地・唐木田駅・新百合ヶ丘駅・湘南台駅・あざみ野駅・横浜駅・三崎口駅・警察署合同庁舎前(バス停)・岩堂山 など

一部シーンは現実を改変しております。

他に、東京駅周辺の地下通路なども使っています。

前のページに戻る