「さんとしょ」のお店番(図書係)をしていただくことを条件に、店内に設けたチャレンジショップスペースを使い創作物などの販売を行う仕組みです。
チャレンジショップ募集条件をご確認頂き、専用フォームにてご応募お待ちしております。
出店中、さんとしょのとしょ係をしていただきます。
一箱本棚オーナーのイベント利用などにより出店調整をします。
毎月、固定の曜日で出店して頂きます。臨時のイベント、体調不良等で出店できない場合はご相談の上、閉館することができますが、閉館が多い場合は他の出店者を優先する場合があります。
出店時間は11時から16時までを基本とします。(応相談可)
一箱本棚オーナーのとしょ係と重なる場合があります。その場合はお互いにコミュニケーションを取りながら協力してとしょ係をしてください。
毎回、商品の持ち込み、持ち帰りをしてください。
チャレンジショップでの売買にかかるおつりなどの準備は出店者でお願いします。さんとしょの会計と混ぜないようにしてください。
チャレンジショップでの売上は出店者に帰属します。
チャレンジショップの出展料は無料です。
チャレンジショップでの行為に必要な免許等は出店者で取得してください。 例)お菓子の販売における菓子製造免許、お酒の販売における酒類小売業免許など
チャレンジショップの出展について、Instagramでの投稿・情報発信を行ってください。(アカウントが無ければ新規に開設してください。)
さんとしょの趣旨、三和本通商店街の一員となることに理解のある方を面接により決定します。
本条件は適宜見直す可能性があります。ご理解の程よろしくお願いします。
(改訂履歴)
・2024年6月17日改訂 11を追加、以下番号ズレ
・2024年10月5日改訂 2、3を変更