Search this site
Embedded Files
第3回 東海地区 薬学系電気生理学研究会
  • ホーム
  • ご挨拶
  • プログラム
  • 参加者へのご案内
  • 発表者へのご案内
  • リンク
第3回 東海地区 薬学系電気生理学研究会
  • ホーム
  • ご挨拶
  • プログラム
  • 参加者へのご案内
  • 発表者へのご案内
  • リンク
  • More
    • ホーム
    • ご挨拶
    • プログラム
    • 参加者へのご案内
    • 発表者へのご案内
    • リンク

プログラム

9月11日 昼の部 

受付 (13:00-13:10)中研修室

口頭発表1~5 (13:15-14:05、*若手優秀発表賞選考) 中研修室

(座長:静岡県立大学薬学部 黒川 洵子)

*①「IKs-Tgマウスを用いた心臓電気生理学的研究」

金原 和希 (静岡県立大学薬学部生体情報薬理学分野 6年)

*②「肺高血圧症におけるニコチン性アセチルコリン受容体の寄与」

中浜 光哉 (名古屋市立大学 大学院薬学研究科 細胞分子薬効解析学分野 D2)

*③「パッチクランプと細胞外電位測定によるSARS-CoV-2由来組み換えスパイクタンパク質の心臓安全性評価」

柳田 翔太 (国立医薬品食品衛生研究所薬理部)

*④「血管平滑筋細胞におけるCa2+活性化Cl-電流の微小管依存的な調節」

逸見 峻輔 (名古屋市立大学 大学院薬学研究科 細胞分子薬効解析学分野 M1)

*⑤「ヒトiPS細胞由来心室心筋細胞における部位依存的電気生理学的特性の比較」

安達 力輝 (静岡県立大学薬学部生体情報薬理学分野 4年)


教育セッション イオンチャネルゲーティング機構 (14:05-14:25) 中研修室

①「PIEZOチャネル」

原 雄二 (静岡県立大学薬学部統合生理学分野)

②「HERGチャネル」

黒川 洵子 (静岡県立大学薬学部生体情報薬理学分野)


パッチクランプセットアップ作製の報告(14:25 - 14:45)中研修室

(座長:静岡県立大学薬学部 黒川 洵子)

静岡県立大学薬学部 学部生特別チーム


-受講者全員による1分間スピーチ(15:00 - 15:30)


電気生理実験に関するグループディスカッション(15:40 - 17:00)中研修室

ーグループディスカッション(グループA~D、20分ごとの講師入れ替え制)

本セッションでは、電気生理学に関連する質問を事前にご準備のうえ、ご参加ください。当日は、グループに分かれて対話を重ねながら、疑問点の背景や解決へのアプローチについて、参加者同士で議論を深めていきます。

なお、特定の講師への質問を希望される場合や、事前準備が必要と思われる内容を含む質問については、9月10日までに事務局宛にメールでご連絡ください。円滑な進行のため、ご協力をお願いいたします。

   講師:静岡県立大学薬学部 黒川 洵子、渡邊 泰秀

名古屋市立大学薬学部 山村 寿男、近藤 るびい

静岡県立大学食品栄養科学部 内田 邦敏、薬学部 原 雄二

国立医薬品食品衛生研究所薬理部 諫田 泰成、川岸 裕幸

休憩

9月11日 夜の部

情報交換会(18:00 - 19:30)レストランまつぼっくり


ナイトトーク~特別講演~(20:00 - 20:30) 和室研修室

(座長:静岡県立大学薬学部 原 雄二)

「温度で開くTRPチャネル、その魅力に沼る」 

          講師 静岡県立大学食品栄養科学部 内田 邦敏


キャリアについての討論会 (21時以降)和室研修室

(モデレーター:国立医薬品食品衛生研究所薬理部 川岸 裕幸)

 「生物学研究におけるパッチクランプ解析の特殊性と発展性」

9月12日

朝食 (7:30 - 8:30)レストランまつぼっくり

ビジネスミーティング (9:00 - 10:00)和室研修室  チェックアウトをしてからお集まり下さい(学生以外)。

  (内容:次年度開催についての打ち合わせ、パッチクランプ実験の教育に関する情報交換、共同研究打ち合わせ)

親睦会(9:00 - 12:00)体育館 スポーツをしたい方は、運動しやすい服装でご参加下さい。実験には体力が重要です。

お問合せ先 | 東海地区 薬学系電気生理学研究会 事務局 | 静岡県立大学 薬学部 生体情報分子解析学分野 | 〒422-8526 静岡県静岡市駿河区谷田52-1 | E-mail:kendaibip(at)gmail.com *(at)を@に置き換えてください
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse