経絡(けいらく)とは中国伝統医学【中医学】の言葉です。
経絡は全身をめぐる道のようなもので、生命活動の基本要素とも言うべき「気(パワー)と血」が流れていて、生命活動を維持し、コントロールしていると考えられています
この経絡の道の上にある駅のような役割をしているのが、経穴(けいけつ)いわゆる‘ツボ’です。経絡は体の表面(肌)と内部の臓腑にも通っているので、臓腑の不調が経絡を通じてツボの上に現れたりもします。
生活習慣やストレス、運動不足などにより、経絡の流れが滞ると大切な栄養素が体内に行き渡らなくなり代謝が低下し、老化にもつながってしまいます。
なんだかだるい、やる気がしない、イライラする、冷え性、肩こり、むくみなどなど、健康じゃないけど病気とは診断されない状態を東洋医学では「未病」といい、経絡の気の流れが乱れたことにより起こっているとされています。
そこで経穴(ツボ)を刺激し、経絡の流れに沿ってマッサージをすることで気の流れを良くし、未病を防ぐと共に美容にも効果があるとされているのです。
施術時間と同じくらい大切にしているカウンセリングの時間。
心と身体はリンクしていますから、まずは心からほっと安らいでいただきたいのです。気持ちがほぐれると体もほぐれて、施術の効果も断然違います。
考え事が多いお客様にはここの経絡を・・・、休む暇もなくて疲労困憊の方にはここの経絡を・・・とマッサージの内容も変えています。
完全マンツーマンのプライベート空間ですので、周りに聞かれる心配もありません。
私自身、両親の介護~看取り、障がい児育児、ガン闘病などのさまざまな経験をしていますので、身体だけでなく日頃の悩みやストレスなどもどうぞ安心してお話しくださいね。
ベースとなるキャリアオイルは100%天然植物由来のホホバオイルとスイートアーモンドオイルをブレンドし、メディカルグレードのアロマオイルを使用しています。
【ホホバオイル】は・・・古くからネイティブアメリカンに「金の液」と呼ばれ、強い日差しから肌と髪を守るため、健康管理のためにあらゆる目的に使用されていました。高い保湿力とアンチエイジング効果があります。
【スイートアーモンドオイル】は・・・保湿作用、抗酸化作用、抗炎症作用、皮膚軟化作用、鎮痒作用といった美容や健康に関するパワーが満載のオイルです。
3Rが惚れ込んで使い続けているソティルは、高濃度Wイオン活性水がベースの肌・髪・全身に使えるトリートメント美容液です。筋肉の緊張をゆるめ、めぐりを整えてくれる優れもの。
フェイシャルはもちろん、ボディにも髪にも頭皮にもすばらしい効果があり、必要に応じて全身にたっぷり贅沢に使用しています。ソティル公式サイト>
施術後には巡りの整った身体に染み渡る優しいスープをどうぞ。
季節の野菜を自家製酵母や麹調味料でコトコトと、愛情込めて手作りしています。
カラダの外側からも内側からも元気になりますように。
睡眠障害、頭痛、眼精疲労、首こり、肩こり、ストレス、抜け毛、薄毛、シワ、くすみ、たるみなどなど・・・様々な効果が期待できる大人気のヘッドセラピー。
美容液ソティルを塗布し、森林浴の1200倍のマイナスイオンでリラックス効果と温熱効果を高め心地よい眠りに。
デコルテまでたっぷりソティルを塗り込み、優しくゆるめて自律神経を整えます。
ご来店(こんにちは!)
↓
体調などのカウンセリング(ウェルカムドリンクをどうぞ)
↓
着替え
(オイル施術時にはペーパーショーツを履いていただきます)
↓
足浴
↓
施術
↓
着替え
↓
酵母スープを飲みながらアフターカウンセリング
↓
すっきりしてお帰りくださいね