東広島市において開催される「2019年度 中国四国地区生物系三学会合同大会 広島大会(5月11日・12日)」に合わせて、学会後のエクスカーションを企画しました。
◆
訪れるのは西中国山地国定公園内にあり、国指定の特別名勝にも指定されている「三段峡」です。太田川の上流に位置する三段峡は広島県を代表する生態系が残る場所であり、1931年と1934年には牧野富太郎博士も訪れています。100年前と変わらない姿を残す渓谷に、歩きやすい探勝路が整えられていることが評価され、ミシュランガイドに掲載されたこともあり、近年はトレッキングを目的とする海外からの来訪者が目立つようになりました。
◆
このたび発行される『三段峡ガイドブック』を執筆された星野卓二さんと、地元のガイドの案内で巡ります。前日には、三段峡の老舗温泉宿「三段峡ホテル」にも宿泊できます。ぜひこの機会に、広島県の渓谷をご堪能ください。プログラムを選んで御参加いただけます。
15:33 広島バスセンター
17:00【集合】三段峡バス亭
18:00 三段峡について:参加費無料
19:00 懇親会:参加費3,500円(飲みもの代は別)
21:00 懇親会終了、解散
08:30 三段峡ツアー(3,000円)
12:00 黒渕荘で昼食(1,000円)
15:00 三段峡バス亭
16:20 広島バスセンター