2025年第九演奏会情報サイト
©宇都宮第九合唱団
2025年に開催する第44回宇都宮第九合唱団定期演奏会の先取り情報サイトです。
団員募集は2025年5月頃からを予定しています。
それまで楽しみに待っていただけるように、最新情報をお送りします。
2025年12月6日㈯ 午後3時30分開演予定
会場 宇都宮市文化会館 大ホール
指 揮:広上 淳一
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
広上淳一 hirokami junichi
現在オーケストラ・アンサンブル金沢アーティスティック・リーダー、日本フィルハーモニー交響楽団 フレンド・オブ・JPO(芸術顧問)、札幌交響楽団友情指揮者、京都市交響楽団 広上淳一。また、東京音楽大学指揮科教授として教育活動にも情熱を注いでいる。2025年よりマレーシア・フィルハーモニー管弦楽団音楽監督に就任。
日本フィルハーモニー交響楽団
1956年6月創立。楽団創設の中心となった渡邉曉雄が初代常任指揮者を務める。
2023年9月よりカーチュン・ウォンが首席指揮者を務め、その独創性と真摯さに裏付けられた音楽作りが注目されている。近年の高い演奏力と積極的なプログラミングは「21世紀の日本のオーケストラが目指すべき方向を明確に示す」と評価され、2023年度ミュージックペンクラブ音楽賞を受賞した。さらに桂冠名誉指揮者小林研一郎、桂冠指揮者兼芸術顧問アレクサンドル・ラザレフ、フレンド・オブ・JPO(芸術顧問)広上淳一という指揮者陣を中心に年間150回を超えるオーケストラ公演を行っている。
入団説明会
2025年7月2日㈬ 午後7時~
宇都宮市文化会館 小ホール
第九で一番有名なところ、「M」を実際に練習して歌ってみる、お試し入団説明会を予定しています。またプロの指導者によるボイスチェックもあります。
予約不要。お気軽にお越しください。
2024年演奏会時の申込方法、練習日程、スケジュールなどをご案内致します。ご参考までにご覧ください。
2025年版は決まり次第、お知らせ致します。
宇都宮第九合唱団の活動をご覧ください
◇2024年度学生団員無料入団 …中高生の皆さんを団員さんとして無料でお迎えしました
◇2024年度学生演奏会無料招待 …小学~高校生のみなさんを無料で演奏会に招待しました