ポスター作成方法
方法1(お薦め):ポスターを画像(pngファイル)で作成。論文投稿時にポスターも添付。
画像サイズは横:縦=3:4。
できるだけ文字数を少なくしていただければと思います。そのため、構成は、所属は省略し、タイトル、名前、本文のみをお薦めします。
サンプルは下記です。
この場合、山形大学の学生がクラフトアイテム化し、設置します。
できる限り可読性を高めますが、基本的にそのまま設置します。
時間の関係上、再修正は不可とさせていただきます。
方法2:クラフトアイテムとして設置
ワールドクラフト方式、つまり、Unityを使用しない方法で作成したClusterワールドです。クラフトアイテムのポスターを、ご自身で作成されたワールドに設置を試みてください。調整等が終わった後、ZOOMでつなぎ、こちらのワールドの編集権限を一時的に付与しますので、5分以内程度で、ご自身で設置してください。
方法3:glbデータとテクスチャで提出
ImageToStlのItemSizeが規定値(規定: 4×4×4)
RendererのBoundsSizeが規定値(規定: 5×5×5)
とします。
方法2、方法3が、上記を読んでも不明な場合は、方法1を選択してください。