開催日:2025年12月13日(土)
開催地:オンライン開催
テーマ:メタバースと教育
XR(クロスリアリティ)とは現実世界とデジタル世界を融合させる技術全般の総称です。 VR(仮想現実)、AR(拡張現実)、MR(複合現実)などがXRに含まれます。 XRが仮想世界を体験するための手段であるのに対し、メタバースはそこで人々が活動する社会的な空間や概念です。メタバースを活用した教育や、メタバース内でおこなう教育など、メタバースと教育を今回のテーマとします。
13:00~14:30 メタバースと教育に関する講演 講演者:東京学芸大学 鈴木直樹
14:40~16:10 ポスターセッション
【発表論文集】
発表論文集は、以下からご確認ください。
TBC
発表原稿は、『第9回研究会発表論文集』に収録し、Web上で公開されます。
発表原稿は、『情報教育』(J-stage)に研究会終了後にアップします。
今回の研究会では、研究企画セッションを開催予定です。