■内容
①当日は御室ムスメと一緒に護摩祈願に参加いただけます!!
(グッズ販売もございます)
②リアル御室ムスメ(リアムス)は総勢4名♪♪
この機会にぜひ話しかけたり、写真を撮ったりして、御室ムスメ達を応援して下さい。
ただし護摩祈願参拝中は静粛に!!(※御室ムスメと一緒に護摩祈願は予約制です)
■内容
①当日は御室ムスメと一緒に護摩祈願に参加いただけます!!
(グッズ販売もございます)
②リアル御室ムスメ(リアムス)は総勢4名♪♪
この機会にぜひ話しかけたり、写真を撮ったりして、御室ムスメ達を応援して下さい。
ただし護摩祈願参拝中は静粛に!!(※御室ムスメと一緒に護摩祈願は予約制です)
■参加ルール
・写真撮影時は、一言イベントスタッフ(ストラップを付けています)に
お声がけください
・イベント中の動画撮影は、ご遠慮ください。
動画撮影を行っているとイベントスタッフが判断した場合、お声がけさせて
いただく場合がございます
・感染症対策の観点から、手紙やプレゼント等を受け取ることはできません
・御室ムスメ以外の作品と一緒に撮った写真のSNSへのアップロードはご遠慮
ください
・イベント運営の妨げになる全ての行為、周囲のお客様に危害や迷惑のかかる
全ての行為はご遠慮ください
・天候や健康状態を考慮し、お出迎えやお見送り等コミュニケーションタイムが
変動する場合がございます。ご留意ください。
皆様と近くでお話できる数少ない機会です。
譲り合いの心で楽しく過ごしましょう♪♪
■日時&場所
とき:令和7年(2025)10月18日(土)& 10月19日(日)
護摩祈願受付: 13時45分~ (受付場所:88番札所)
お出迎え: 13時45分~14時15分
護摩祈願: 14時15分~15時15分 88番札所
場所:OMURO88(御室88ヶ所霊場)
コミュニケーションタイム: 15時15分~16時15分
※グッズ販売につきましても護摩祈願受付開始~護摩祈願終了までとなります。(13時45分~15時15分)
〒616-8092 京都府京都市右京区御室大内33
世界遺産 真言宗御室派総本山仁和寺
https://ninnaji.jp/
御室八十八ヶ所霊場
https://ninnaji.jp/hallowed_ground/
OMURO88 プロジェクト
https://ninnaji.jp/news/88-2/
御室ムスメ 公式サイト
https://www.omuro88.net/
御室ムスメ公式 X(旧 Twitter)( #御室ムスメ #リアムス )https://twitter.com/omuromusume
御室ムスメ公式 TikTok
https://www.tiktok.com/@omuro88_official
※霊明殿の内観は、写真撮影禁止となります
※OMURO88参拝を1番からされる場合、約1時間半~2時間弱かかります。
【御室ムスメと一緒に護摩祈願】ご予約の方は
当日OMURO88内の札所各所のQRにて御室ムスメ達の声を聞くことができます(※要パスワード)
※1番札所受付にてPASSを発行しますのでリアムスイベント参加の旨をお声がけ下さい
※現在35箇所設置済(1,2,5,8,12,18,23,24,29,31,32,36,39,40,41,42,47,48,50,51,52,53,55,60,64,65,66,68,71,73,75,79,81,86,88番札所)随時増設中
(新規ボイス:13番・57番・84番・85番を増設)
総本山仁和寺(OMURO88)” と “御室ムスメ” 真言宗御室派総本山 仁和寺(にんなじ)は、
京都市右京区御室大内にある、1130年以上の歴史を持つ世界文化遺産の寺院です。
その仁和寺の裏手には、成就山〈OMURO88〉があります。
OMURO88は成就山全体と、そこに88個ある御堂の総称です。
OMURO88の御堂は、文政10年(1827)創建で長年の経年劣化や台風の被害で
お堂や参道、山の治水等々、被害甚大になり、この度、OMURO88を整備する
7ヶ年計画が立ち上がり、その計画の一つとして御室ムスメは誕生いたしました。
※画像は文政10年(1827)に作成された成就山(OMURO88)の地図写し