<撮影箇所についての注意事項>
■滑走エリア
・カメラマン、コスプレイヤー共に、<立ち止まっての撮影は禁止>です。
・板を履いていない状態での立ち入りはできません。
・コスプレ衣装で滑走が可能です(別途リフト券が必要です)。走行の際は衣装やウィッグの巻き込み等に十分ご注意ください。
※基本的に滑走エリアはスキーを楽しむエリアです。滑走、滑走撮影以外での立ち入りはできないものとしてお考え下さい。
■撮影専有エリア
・撮影専有エリアは3か所(山道エリア・ため池エリア・歩道エリア)です。<立ち止まっての撮影は専有エリア内>でお願いします。
・けが人や病人が発生した場合、スノーモービルが通る場合があります(緊急車両扱いでお願いします)。
・どのエリアも傾斜があります。転倒にご注意ください。
■山道エリア
駐車場~ゲレンデに続く長い山道エリアです。緩やかに傾斜がかかっています。
下から撮れば、背景一面の雪面が、また山道エリアの頂上部分(ゲレンデとの境目)や駐車場側を背景にすれば、ぶち抜きの山と空をバックに撮影が可能です。
駐車場から山道を撮った写真
山道エリア頂上部から駐車場側の山に振った写真
山道エリアの最上部から、ゲレンデを背景にした撮影例
山道エリアの最上部から、ゲレンデを背にした場合の撮影例
■ため池エリア
駐車場の中ほどから傾斜の強い坂を下った、ため池エリア一帯です。
水量があるのでため池は凍りません。
山林部に入る形になるので、林間撮影が可能です。
※池に落ちないように十分注意してください。
ため池(上から撮影)
水量があるので水面は凍りません。
■歩道エリア
駐車場からゲレンデに向かうコンクリート舗装のされた歩道です。ゲレンデへは隣接する動く歩道が使われているので、歩道エリアはほとんど使用されていません。
柵などもないので、駐車場側に振るとぶち抜きの山と空が撮影できます。
歩道エリア