■S1イベント参加資格
満6歳以上
※15歳以下の方は終日保護者同伴でご参加ください。
※18時以降での開催/参加に関しましては、17歳以下の方が参加を希望される際は必ず保護者の同伴をお願いいたします。
■S1イベント参加資格
満6歳以上
※15歳以下の方は終日保護者同伴でご参加ください。
※18時以降での開催/参加に関しましては、17歳以下の方が参加を希望される際は必ず保護者の同伴をお願いいたします。
■持ち物について
・「ベイブレードX」シリーズのベイブレード 3個
(すべて種類の違う純正パーツで組み立ててください)
・ランチャー
※ベイブレードを持っていない方は申し出てください。ベイブレードとランチャーは貸し出しいたします。
・ベイブレードが3つ入るケース
※所持していなくても大丈夫です。受付に一時貸し出し用のケースを準備しております。
・名刺サイズのネームプレート
※エントリーカードを携帯する為にご準備ください。
■ルールについて
・対戦方式
2人対戦による3on3 4P先取 個人トーナメント方式
※公式レギュレーションに乗っ取り進行いたします。熟読の上、ご準備ください。
公式レギュレーション内の塗装可能範囲に自分のベイと分かる塗装をしておく事を推奨します。
https://beyblade.takaratomy.co.jp/beyblade-x/_image/regulation.pdf
現時点では「オウンフィニッシュ」及び「リミテッドルール」は適用いたしません。ご存知なくともS1イベントに支障はございません。
後学の為に知りたい方はS1イベント終了後の時間に主催者へご質問ください。
■対戦の流れについて
① トーナメント表により、呼ばれた方は指定のスタジアムへ移動します。
ジャッジにエントリーカードを見せてください。
呼び出しに応じない方は不戦敗となります。
② バトル前にジャッジによるベイチェックを行います。
③ じゃんけんを行い、勝った方がスタジアムのレフトサイド、ライトサイドを選びます。対戦終了まではサイドの変更はできません。
④-1 勝った方はエントリーカードを所持し、受付のトーナメント表の勝ち上がりを確認してから自分の席等にお戻りく下さい。その後①へ戻ります。
④-2 負けた方はエントリーカードを所持し、スタジアムから離れます。フリー対戦スペースを設けておりますので、そちらでフリー対戦ができます。負けた原因を究明し、勝つ確率を上げる為に勝者へフリー対戦を申し込む事も可能です。
※エントリーカードは当日のact1〜act2の共通カードとなります。
お帰りの際にはエントリーカードを主催者にお返し下さい。連続で参加される方はトーナメントカードを所持し続けていて下さい。
■景品について
公式ホームページの「大会景品」となります。
https://beyblade.takaratomy.co.jp/beyblade-x/event/s1.html
※参加賞ベイコードはイベント開催日時から1日が経過すると読み込むことができなくなります。
※イベント終了時点でアプリをダウンロードしていない、持参していない方には参加賞はお渡しできません。後日、補填することもできません。
※8名以下の大会では景品を配布することができないルールとなっております。その時は練習会・フリー対戦等に変更となります。ご理解願います。
S1イベントとは
ベイブレードエックス好きなユーザーが開催するタカラトミー公認のストリートイベントの事です。
G~大会とは
世界に向けてベイブレードの開発や大会を行う団体B4(ベイブレードバトルベース)が開催する大型大会(GP、G1、G2、G3大会)の事です。