※重要※
このページにはご来場者様全員に対して、必ずお守りして頂きたい事項を記載しております。以下の内容をご了承の上でご参加願います。
※主催者側は以下の内容を了承した上でのご参加と解釈いたします。
2025/ 9/ 10改訂
※重要※
このページにはご来場者様全員に対して、必ずお守りして頂きたい事項を記載しております。以下の内容をご了承の上でご参加願います。
※主催者側は以下の内容を了承した上でのご参加と解釈いたします。
2025/ 9/ 10改訂
ベイブレードⅩに興味のある方ならどなたでもご参加ください。
只今、公式サイトではネクサスアリーナカップS1イベントの発表がございます。
開催日:2025年9月28日(日)
事前エントリーを2025年9月20日(土)20:30より開始いたします。
開催日:2025年10月5日(日)
事前エントリーを2025年9月27日(土)20:30より開始いたします。
事前エントリー開始までお待ちください。
会場の人数制限により事前エントリーのみの受付となります。
※事前エントリーページ以外からの方法での受付は行いません。
※付き添い・見学の方も事前エントリーの登録をお願いします。
※事前エントリーを登録されていない方は会場への入場をお断りさせて頂きます。
※開催場所への問い合わせは当イベントへの連絡手段とはならない為、ご遠慮ください。
基本の受付締切日時は開催日の前々日23:59までです。
事前エントリー多数等の理由により、早めに締め切りをさせて頂く場合がございます。
■参加条件
ベイブレードエックスに興味を持っている満6歳以上の方。
※故意・過失によらず会場を損傷させて修理費用が発生した場合、その費用を請求させて頂く場合がございます。
・この責任を負える成人の方
・この責任を負える成人の方との同伴
・この責任を負える成人の方から了解を得ている事
※イベントに参加できない満6歳未満の方も事前エントリーへの入力で入場可能です。ただし保護者の方は目を離さない様にお願いします。
※15歳以下の方は終日保護者同伴でご参加ください。
※18時以降での開催/参加に関しましては、17歳以下の方が参加を希望される際は必ず保護者の同伴をお願いいたします。
■募集人数
各S1イベント 32名程度
事前エントリーの内容を分析し、参加人数を増やす場合がございます。
運営が困難と予測した時点で、参加人数が募集人数より少ない場合でも募集を締め切る場合がございます。
■参加費
無料
■注意事項
※夏風邪の時期がやってきました、会場内ではマスクの着用をオススメします。
※空調設備の有る室内ではありますが、体温調整のできる服装でご来場ください。
※当日体調の異常又は熱が37℃以上ある方は参加を辞退してください。欠席の為の連絡は不要です。
■開催場所の案内について
「(開催日) 開催場所」のページをご確認ください。
・路上駐車は禁止です。近隣住民とのトラブルの原因となり、次回以降開催禁止となりえます。路上駐車は絶対に行わないようにお願いいたします。
・開催日ごとに開催場所や駐車場のご案内が変更になる場合があります。
詳しくは「(開催日) 開催場所」のページをご確認ください。
■会場について
・建物内での飲食は禁止となっております。
飲み物の容器に蓋がついており、転倒した際にこぼれなければ、会場内でのみ飲み物の持ち込みをOKとします。
・各個人で出したゴミは持ち帰るようにお願いいたします。
・会場以外の建物内でのフリー対戦や騒ぐ行為はおやめください。
・12:00~13:00と17:00~18:00の間は、会場を一旦閉鎖させていただきます。
午前と午後と夜間を連続で参加される方でも、一旦会場から退出して頂きます。
※荷物を会場に置く事は可能ですが、盗難の際は自己責任でお願いいたします。
全国各地の会場でベイや貴重品の盗難の報告が頻発しております。
盗難と思わしき事態を見かけた場合は主催者にお声がけ下さい。当事者への事実確認を行います。
当会場内では他人同士のパーツトレードを禁止いたします。
落とし物を見つけた方は主催者に落とし物を届けて下さい。
■参加方法
「事前エントリー」ページからご登録をお願いします。
※「事前エントリーページ」へブレーダーネームをご登録された方のみ会場へご入場できます。
※付き添いの方も必ずご登録をお願いします。ブレーダーネームは「付き添い」で結構です。
■会場に入場したら
・会場の奥側に受付場所があります。出欠確認の為の受付を行ってください。
・受付にて「S1イベント、フリー対戦、体験、見学、付き添い」で参加されるかを申し出てください。事前エントリー登録時のブレーダーネーム(ニックネーム)を伝え、エントリーカード(整理券)を受け取って下さい。その後、主催者の指示に従って行動をお願いします。
※ブレーダーネーム(ニックネーム)はSNS等で公開いたしますので本名は使用しないでください。
※エントリーカードを無くした方は、主催者に報告してください。再発行いたします。
■当日のタイムスケジュール
会場は9:00から開場し、16:45で閉場いたします。
※参加者様は以下のご協力をお願いいたします。
・9:00から会場準備を行います。この時間に会場におられる方で準備をお手伝い頂ける方は主催者にお声がけ下さい。
・16:00頃から会場撤収を行います。この時間に会場におられる方で撤収のお手伝い頂ける方は主催者にお声がけ下さい。
見学・フリー対戦の方は9:00~16:45の間、出入り自由です。
※フリー対戦とは
S1イベントとは別の場所に誰でも使えるスタジアムを設置します。対戦相手もルールも自由に決めて遊べるスペースの事です。
大変人気なスペースとなっております。新規で参加したお子様が近寄りがたいスペースとならない様に皆様で譲り合うようにお願いします。
また、シュートの時には見学者(特にお子様)の接近に気づかず怪我をさせない様に周囲にご注意下さい。
S1イベント参加の方は
※当「ネクサスアリーナカップ」では第1回S1イベント・第2回S1イベントをそれぞれact1(アクトワン)・act2(アクトツー)と呼称しております。ご理解ください。act1、act2の連続参加は可能です。
9:30〜 act1エントリー受付
9:50~ 注意事項の説明
10:00~ act1開始予定
~11:30 act1終了予定
~11:45 フリー対戦、小イベント
12:00~13:00 会場閉鎖
13:00~ act2(姫桜杯・ファイヤーカップ)エントリー受付
※act1から引き続き参加の方は受付不要です。
13:20~ 注意事項説明
13:30~ act2(姫桜杯・ファイヤーカップ)開始予定
~15:00 act2(姫桜杯・ファイヤーカップ)終了予定
~16:30 フリー対戦、小イベント
※各エントリー締切後にブレーダー名を記載したトーナメント表を作成いたします。
昨今、左回転ランチャーで右回転ベイを回す情報が出回っておりますが、大変危険な行為です。
当会場でも回転方向の異なる組み合わせによるシュートを全面禁止とさせて頂きます。
ご参加の方でそのような行為を見かけられましたら、主催者までご報告下さい。
主催者からご本人へ厳重注意をいたします。
この行為以外にも、主催者からの厳重注意を繰り返し受ける方へは出入り禁止の手段を取らせて頂きます。
■S1イベントの詳細について
「S1イベントについて」ページをお読みください。