よくあるQ&A
随時更新中!
随時更新中!
よくあるQ&Aをまとめました!
初参加の方はもちろん、久しぶりの参加の方、いつもリピート参加してくださっている方も一読ください。
~初めての方向け~
Q1.家族と離れて過ごすのが初めてで、ちょっと不安です…。
「友達できるかな」「わからないことがあったらどうしよう」
初めて参加する子どもたちは、不安な気持ちがあると思います。
そんな不安な気持ちを見逃さないのが、キャンプカウンセラーこと青年ボランティアです!
彼らは、リーダー的な存在ではなく、子どもたちに寄り添い、あたたかく見守り、必要とあらばサポートする。
「子どもたちの優しき伴走者」という意味合いを込めて、カウンセラーと呼んでいます。
初めての参加でも、カウンセラーが居てくれるから、大丈夫!
最終日には、みんながポニーキャンプっ子。
「帰りたくない~」そんなポニーキャンプです。
Q2.1人で参加するのですが、同い年の子がいるか気になります。
ポニーキャンプは、小学1年生から参加可能です。
特に、泊数の短いキャンプは、小学1年生~4年生までの子どもたちの割合が多いので、初めての参加のお子さんにおすすめです!
そして、いろんな小学校からいろんな子どもたちが集まる場になるので、新しいお友達ができるチャンスになると思います。
Q3.リピーター「8割」と聞いたのですが、本当ですか?
はい。ありがたいことに、キャンプ参加者のうち、リピート参加は、『8割』です。
小学生の頃から参加して、中学生高校生になっても参加してくれているお兄さん、お姉さんもいます。
キャンプに初めて参加する子どもたちにも、リピーターの子どもたちが、いろいろなことを教えてくれたり、やさしく関わってくれるので、ご安心ください。
Q4.キャンプ申込み後は、どのような流れになりますか?
・キャンプ申込み後
ご登録いただいた公式ラインから、「受付完了」のメッセージを送付します。(申込み後、2日経過してもメッセージが届かない場合は、お手数をおかけしますが、ご連絡ください。)
・7月上旬頃
キャンプのスケジュール・持ち物表、参加費等のご連絡を公式ラインよりご連絡させていただきます。
~リピーターの方向け~
Q1.大きい荷物をマイクロバスに乗せられますか?
A1.安全面の都合上、大きな荷物はマイクロバスに乗せず、キャンプ前日着で牧場への発送をお願いしております。ご理解ご協力、よろしくお願いいたします。
Q2.連続で2つのキャンプに参加したいのですが、服は何着持っていけばいいですか?
A2.キャンプとキャンプの間で、コインランドリーで洗濯を行います。ので、持参いただく服の枚数は、1キャンプ分で大丈夫です。
今回は、どのキャンプも連続参加可能です。
お申込みお待ちしております!