ルール

 <3月20日修正更新>


【セッションクラス】

・学年の区分なし、男女混合で全員で行います。

・予選と決勝の区分はありません。

 

1.セッション形式

・8課題・45分間のラウンドを2回行い、合計16課題を登ります。

・課題の番号は、難易度を表します。

1番から順に難易度が上がります。(1番が一番簡単、8番が一番難しい)

・課題を登る順番は、自由です。登りたい課題の前に並び、自分の番が来たら登ります。

 

スタート:指定されたホールドに両手を置いて、地面から両足を離し静止してスタート。

ゴール:指定されたホールドを両手で保持し、体勢を維持できたらゴール(完登)。

 

・ゴールまでに落ちたり、課題ではないホールドを触ったら、終了です。

落ちてすぐ同じ課題をトライしたり、課題途中からのトライはできません。

・トライ回数に制限はありません。時間内であれば、登れるまで順番に並び、何度でも挑戦できます。

・登っていない時に、スタートホールド以外のホールドを触ってはいけません。

 

2.セルフジャッジ方式

・トライした課題は、全て自分でジャッジに自己申告します。

 

完登(TOP):指定ホールド以外に触れず、スタートから落ちずにゴールホールドを両手で保持し、

体勢を維持できたら完登。

ボーナス(B):スタートからゴールまでの間に設定された1か所のポイント。設定のない課題あり。

  ボーナス獲得:ゴールまで登れなくても、スタートから落ちずにボーナスホールドを保持し、

体勢を維持できたらボーナス獲得。

 

・指定されたエリアのジャッジに、課題番号と「完登(トップ)」、「ボーナス」、「トライ(アテンプト)のみ」のいずれかを申告してください。ジャッジがタブレットに入力しますので、必ず本人が確認チェックをしてください。

 

3.順位の決め方

・2ラウンド合計16課題の完登が多い方が上位です。完登数が同数の場合は、ボーナス数が多い方が上位です。

・完登数、ボーナス数とも同数の場合は、トライ(アテンプト)回数が少ない方がより上位です。

 

【コンペクラス】

・予選と決勝を行います。

・予選:学年の区分なし、男女混合で全員で行います。

・決勝:学年の区分なし、男女別で一人ずつ行います。

 

1.予選

・8課題・60分間の1ラウンド・セッション形式・セルフジャッジ方式です。

ルール詳細は、セッションクラスを参考にしてください。

・予選上位、男女各6名が決勝に進出します。

同着で6名以上になる場合は、同着の全ての選手が決勝に進出します。

・決勝進出者は、決められた時間に受付し、アイソレーションエリアに入ってください。

 

2.決勝

・JMSCAユースボルダー決勝方式(3課題・競技時間4分)で実施します。

・競技の前に、選手紹介と各課題2分のオブザベーションを行います。

オブザベーション終了後、選手はアイソレーションエリアに戻ってください。

・女子から1課題ずつ進行し、女子競技終了後、男子を行います。

スタート:スターティングマークのついた4点に両手・両足をおき、安定した体勢をとる

完登:トップ・ホールドに両手を添えて体勢を維持し、ジャッジのOKコールで完登認定

・順位は各課題4分間の持ち時間内内容を評価します。

完登数、ZONE数で評価し、アテンプトが少ない方がより上位です。

・同着が出た場合、予選順位へのカウントバックによって決定します。