2022/04/18(月) 14 : 50 ~ 大講義室
※途中から参加可能です
14:50 (5分) 挨拶
14:55 (5分) 本日の流れと選考方法についての説明
15:00 (30分) 全体で今年度実施テーマ説明
15:30 (270分) テーマごとの説明(大講義室,エレクトロニクス工房,484教室,494教室 使用予定)
18:00 説明終了
FinTech ▶ 494教室
FLAT ▶ 593教室
FOIP ▶ エレクトロニクス工房
Funcy ▶ 585教室
いばしぇあ ▶ 大講義室
おさかな日和 ▶ 大講義室
建設会社とコラボしてITで業務改善をするプロジェクト ▶ 大講義室
はこだてSweets ▶ 484教室
はこんだて ▶ 大講義室
※途中参加の方へ
「5限から」など途中参加も可能です
4限で実施される各テーマ説明動画は、後ほどWebサイトに掲載されます
※当日参加できなかった方へ
当日に参加できなかった場合でも、参加希望調査をだすことは可能です
質問などがある場合は、各テーマのリーダーに個別にメール等でご連絡をお願いします
※未来大のアカウントのみで閲覧可能
期限:4/20(水) 18:00 ※未来大のアカウントのみで回答可能
2022年度の高度ICT演習では、9つのテーマが提案されました。
※未来大のアカウントのみで閲覧可能
期限:4/20(水) 18:00 ※未来大のアカウントのみで回答可能