発表者

参加申し込み

講演要旨登録

ポスターアップロード


発表は,こちらのサイトから参加申し込みと講演要旨の提出をしてください. ポスターのアップロードもこちらからになります

発表者の資格

本大会にて発表できるのは,日本第四紀学会会員のみです.なお,連名で発表する場合は,筆頭発表者は日本第四紀学会会員である必要がありますが,第二発表者以降は日本第四紀学会会員である必要はありません.

発表の手続き

1.発表者に関する情報の記入・講演要旨執筆上の注意の確認と,2.要旨ファイルのアップロードの 2 ステップで,2021 年度大会への参加・発表申し込みが完了となります.どちらか一方のみでは,参加・発表申し込み完了になりませんので,ご注意ください.

筆頭者として可能な発表件数は,口頭発表 1 件,ポスター発表 1 件です.複数件数申し込みを行う人は,1 件の発表申し込みを終えたのち,改めて,本サイトにアクセスし 2 件目の発表申し込みをしてください.

2021 年 8 月 1 日時点で,39 歳以下の会員は若手発表賞に学生会員は学生発表賞にそれぞれエントリーすることができます39 歳以下で学生会員の人は両方の候補としてエントリーすることができます.エントリーは申し込みサイトの中で行います.エントリー希望の方は該当する項目をチェックしてください.内規により,若手・学生発表賞のエントリーは,一人あたり大会ごとに1件までとなっています.複数の発表でエントリーすることはできませんのでご注意下さい.複数の発表でエントリーした場合は,全てのエントリーを無効とさせていただきます.

一般研究発表の申し込み・講演要旨原稿提出締め切りは,6月30日(水)17:00です.締め切り厳守でお申し込み下さい.プログラムは,7 月末頃に公開します

※ 一度参加登録したタイトルや、アップロードした要旨、ポスターは基本的に差し替えできません。無料で運営している大会なのでご理解いただければと思います。

1.発表に関する情報の入力・注意事項の確認

発表者と発表内容に関する情報を,以下のGoogle Formsのサイトに移りご記入下さい.発表申し込みにあたっては,講演要旨執筆上の注意と公衆送信についての文書を確認し,同意していただくことが必要です.文書を読んだら同意にチェックをいれ,送信を押して下さい.送信を押したら,ページ下の2.講演要旨の作成とアップロードに移って下さい.

2.講演要旨の作成とアップロード

2-1.講演要旨の作成

講演要旨は,以下のテンプレートをダウンロードして,それを使用されるか,他のワープロソフト等を使われている場合は,それに合わせて作成して下さい.

※ 一度アップロードした要旨は基本的に差し替えできません。ご確認の上、アップロードください。

2-2.講演要旨のアップロード

講演要旨は,docxファイルでは,受け付けません.pdfに変換してアップロードしてください.作成したpdfファイルは,ファイル名を筆頭著者名.pdf (山田太郎の場合YAMADA_Taro.pdf) としてこちらからアップロードしてください.複数件の発表がある場合には,筆頭著者名のあとに,投稿順の数字をつけてそれぞれを区別してください.

2-3.発表用ポスターのアップロード(ポスター発表者のみ) ※ポスターのサイズは問いません.

ポスター発表者は,こちらのページからポスターをアップロードしてください.