口演について

パソコンとプロジェクターを用いた発表、Zoomを用いたオンライン配信による発表、事前に録画したビデオによる配信形式で行います。

口演発表10分9分、討論5分3分となります。発表の15分前までに次演者席にお着席ください。

オンライン参加の方は、発表されるセッション開始時にログインをしておいてください。Zoom会議ID、パスワードは後日お知らせします。

口演発表環境について

本会では、コンピューターの持ち込みによる発表は受け付けません。各会場にはOffice365, PowerPoint 2016をインストールしたWindows 10 搭載パソコンを用意します。発表用ファイル作成後、上記ソフトウェアもしくは、PowerPoint viewer ( https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=13 )で動作することの確認をお願いします。プロジェクターの仕様上、スライドデザインは標準画面 (4:3)を推奨します。また、標準でインストールされていないフォントを使用された場合、代替フォントで表示されますので、レイアウトが崩れることがあります。ご注意ください。

発表はZoomと本学会に参加登録された方のみ視聴可能なYoutubeでオンライン配信します。

後日、視聴、発表マニュアルを配布し、北部会の学会場会議IDとパスワードを送付します。

事前準備として、ご使用になるPCにZoomアプリをインストールし、最新のバージョンにアップデートしておいてください。

また、画面共有の方法についても発表日前にご確認ください。Zoom発表時の音質アップには本ページの下記リンクをご確認ください。