【応募方法】
インターネットによるオンライン登録のみです。
*応募資格
日本ファーマシューティカルコミュニケーション学会の会員
会員でない方は下記より入会手続きをお願いいたします。
日本ファーマシューティカルコミュニケーション学会入会手続き
*入力内容の保存方法、投稿の方法について
1)『保存』ボタンは、演題登録画面の最下部にございます。
2)『保存』をクリック後、次画面で入力内容をご確認のうえ、必ず『保存
確定』をクリックしてください。これで、入力内容が「保存」されます。
※但し、「保存」の状態では、投稿が完了しておりませんのでご注意ください。
3)投稿時は、『投稿』ボタンをクリックし、次画面で入力内容をご確認の
うえ、必ず『投稿確定』をクリックしてください。これで、演題が投稿
されます。
【登録について】
1) 抄録は以下の要領にて作成してください。
演題名:全角50文字
抄録本文:全角1000文字
※Microsoft Wordの左下に表示される「文字数」は、正確な「全角」文字数
より少なく表示される場合がありますので、当システムでの入力した状態で、
演題名・本文とも文字数制限内で、末尾まで正しく登録されているかを必ず
ご確認ください。
2)本文について
抄録集掲載の都合上、抄録レイアウトを事務局にて調整させていただく場合
がございます。予めご了承ください。
3)入力時の注意事項
英字および数字はスペースを含め半角で入力してください。
丸付き数字、ローマ数字、半角カタカナ、機種依存文字は使用しないでくだ
さい。
Microsoft Wordファイルで装飾した文字をそのままコピー&ペーストして
いただくと装飾(太字、イタリック、上付き、下付き)が自動的に外れます
ので、装飾をご希望の際は抄録入力欄上部にあります編集パレットボタンを
ご使用ください。
※ 上記装飾を行っていただけていない場合は、抄録集にそのまま反映されてしま
いますので、必ずご自身にて、イタリックや上付き、下付き等の装飾を登録画面
にて行ってください。
登録可能な最大著者数(筆頭著者+共著者)は20名まで、筆頭著者の登録可能な
最大所属施設数は10施設までです。
機種依存文字が含まれますと、正常に送信することができない恐れがあります。
例:半角カタカナ、丸数字、ローマ数字、カッコつき漢字「(日),(株)」や
単位 「cm, kg」などを全角1文字で表す特殊文字
【内容の確認・修正・削除】
1)保存登録の場合は、登録内容の修正は、「会員マイページ > 演題登録・編集
ボタン」より演題募集期間であれば、何度でも可能です。
※ 投稿は、必ず『投稿確定ボタン』をクリックしてください。
2)『投稿確定ボタン』をクリック後の演題の削除(取下げ)は、本部でのみ行え
ます。ご希望の際は本部までご連絡ください。
【採否等】
演題の採択、発表形式、発表日時は、第18回日本ファーマシューティカルコミュ
ニケーション学会大会大会長に一任ください。
【個人情報について】
ご応募頂きました個人情報は、第18回日本ファーマシューティカルコミュニケー
ション学会大会の運営目的以外での使用はいたしません。
【お問い合わせ】
下記までメールでお問い合わせください。
E-mail:info@g-ings.com