News Release
2024年
※ニュースリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
※外部サイトにリンクしています。
12月
▶山梨県北都留郡丹波山村より「空家等管理活用支援法人」に指定されました
▶TURNSにて弊社も参加した「TURNS LOCAL COLLEGE.」in 山梨県丹波山村開催レポートが掲載されました
「-地域の事業者の本音に本気で寄り添う実践型プログラム- TUNRS LOCAL COLLEGE. in 山梨県丹波山村 開催レポート」
11月
▶山梨日日新聞にて「たばやま蚤の市」の取り組みが掲載されました
「空き家の"お宝"を有効活用」
10月
▶山梨県丹波山村にあるカフェTABACAFEにて、中央大学商学部SEP空き家班様および一般社団法人タバヤマベース様と共同で「たばやま蚤の市」を開催します
▶西の風新聞にて「たばやま蚤の市」の取り組みが掲載されました
「11月2日〜4日 初開催 たばやま蚤の市 空き家の掘り出し物販売」
9月
▶「狩猟と地域おこしボランティア」講義での活動を通して弊社代表が取材されました
「第6回「なぜ村で唯一の不動産屋を起業できたのか?地方創生・地方移住というカードの選び方」梅原颯大さんインタビュー ー体験的学習科目「狩猟と地域おこしボランティア」2024年度春学期ー」
▶西の風新聞にて弊社も参加したTURNS LOCAL COLLEGE.での取り組みが掲載されました
「地域課題に向き合う2週間 TUNRS LOCAL COLLEGE. in 丹波山村 地域滞在でプロジェクト企画」
8月
▶「地域づくり交流会 y2 meetup2024」に弊社代表が登壇しました
「テーマ:未来のやまなしを創る新たな風 」
▶「「狩猟と地域おこしボランティア」講義での活動をレポートにまとめていただきました
「第3回 空き家を片付けてみてわかった、地方の空き家問題の深刻さー体験的学習科目「狩猟と地域おこしボランティア」2024年度春学期」
7月
▶︎『令和6年度版土地白書』に掲載されました
「第1部第7節4-(3) 土地の利活用・管理に関する専門人材の育成・管理 」
6月
▶︎『TURNS LOCAL COLLEGE.』オンライン説明会+無料プレ講座に弊社代表が登壇しました
「今、U29に必要とされているビジネススキルとは?」
4月
▶︎「未来のプログラマーを育てる!丹波山村でのマイコン体験会」を開催しました
▶︎「HOOP CHALLENGE 実施コンペ2024 テーマ「星と川を楽しむ小さな建築」」を開催中です。
▶︎山梨日日新聞にて掲載されました
「相続登記義務化 空き家解消へ追い風、周知に課題も」
3月
▶︎丹波山村 村政要覧 2024年にて掲載されました
「特別座談会 村長と移住者がじっくり語り合う」
2月
▶︎一般社団法人山梨イノベーションベース主催「山梨 Young アントレプレナーシップ」に弊社代表が出場しました