お知らせ
千駄ヶ谷キャンパス事務室
Sendagaya Campus Office
千駄ヶ谷キャンパス事務室
Sendagaya Campus Office
レポート作成に取り掛かる前の準備、書籍やインターネットから引用する際の注意事項、 不正行為に繋がらないための注意点など、レポートの書き方の基本を説明します。
講師:飯野朋美 先生(津田塾大学ライティングセンター客員教員)
【受講資料】
以下「1~2」を視聴・閲覧の上、必ず「3」のフォームからコメントを提出してください。
受講期限:2025年6月8日(日)(※コメントの提出をもって受講完了となります。)
録画映像を視聴する(時間:約30分)
入学式で配付したテキスト「レポートの書き方」冊子を見る(映像とあわせてご覧ください)
※ライティングセンターのHP 左下にあるリンクからダウンロードも可能です。
受講後にフォームからコメントを提出する
期末レポート等の作成前に受講することが望ましいので、計画的に受講してください。
受講が完了していない方には期限後に連絡をします。
【ホーム】
<レポートの書き方講座>
・2025.5.9 レポートの書き方講座について
【教務(履修/時間割/成績)】
・2025.4.1 シラバス公開 総合政策・学芸・大学院 共通
・2025.4.1 2025年度総合政策学部教員からの推薦図書
・2025.4.1 大学 1,2 年生のためのアカデミック・スキル
・2025.4.1 研究倫理って何?
・2025.4.1 総合政策学部【2025年度 時間割】 (更新 9/3)
・2025.3.31 2025年度第1・2ターム教科書販売のお知らせ
・2025.3.31 予備登録科目の募集について(総合政策学部)
・2025.3.24 2025年4月履修登録等に関する予定表
【学生生活(奨学金/就職)】
【ネットワーク/プリンター】
【各種施設利用】