Read More
トフルゼミナールはSILS(早稲田大学国際教養学部)、FLA(上智大学国際教養学部)、PEARL(慶應大学経済学部)、JCulP(早稲田大学文化構想学部)、GLAP(立教大学)、ICU(国際基督教大学)などの推薦入試対策に関して先駆的存在であり、それらの大学、学部の推薦入試の合格のために必要とされる高い英語力だけでなく、教養を身につけるための独自の対策講座を開講しており、これまで多数の合格者を輩出してきました。特にFLAとSILSに関しては、毎年他の追随を許さない圧倒的な合格率を誇っています。
Read More
Read More
一般的な個別塾や一部の塾とは異なり、トフルゼミナールには大学生講師はおりません。トフルゼミナールの授業(現代文、古文、漢文、小論文、世界史、日本史、数学、SAT、Reading、Grammar、Writing、Listening、Speakingなど)を、プロ講師がそれぞれの専門分野、得意分野を活かして担当、指導をしております。長年に渡り教壇に立ってきた大学受験や英語資格試験の指導に関する実力派講師たちが行う授業を一度体験していただけば、トフルゼミナールがなぜ高い合格率なのかがおわかりいただけることでしょう。
Read More
トフルゼミナールのカウンセラーは留学経験者、あるいは長期にわたって大学受験に携わってきただけでなく、トフルゼミナール独自のカウンセラー育成プログラムで長時間にわたる研修を受けてきた高い専門性を持ったプロです。現在の複雑化、多様化している一般入試、推薦入試や留学に加えて、英検、TOEFL、TOEIC、IELTS、ケンブリッジ英検などの英語資格試験に関する情報まで網羅しております。受験や留学についてのお困りのことがありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
Read More
TMSはトフルゼミナール立川校独自の学生サポートシステムです。立川校の受講生たちが、受験勉強や資格試験対策を進めていく中で抱える悩みや問題を、プロの講師、プロのカウンセラー、そして当校の卒業生であるチューターにいつでも相談することができます。またその三者と保護者の方が常に情報を共有することで、受講生の皆様の悩みを迅速に解決し、受講生の皆様の目標を達成できるようにサポートしてまいります。
トフルゼミナール立川校は多様な受講スタイルをご提供しておりますので、ご自分に合った受講スタイルをお選びいただけます。
Read More
トフルゼミナール立川校は1クラス平均8〜10人ほどの少人数で授業を行なっております。少人数での授業は受講生と講師との距離が近いために、疑問点が出てきた時点ですぐに質問できるという個別塾の長所と、同じ目標を持つ仲間と刺激し合えるという集団授業の長所を兼ね備えています。さらに、ゼミ形式の授業もあり、受講生が積極的に授業に参加することができるために、成績も向上しやすいというのが大きな特徴です。