『姿勢アナリスト®️』
資格取得講座
【BASIC】
『姿勢アナリスト®️』
資格取得講座
【BASIC】
By アプロアカデミー
人生100年時代です。長くなった分、充実した“大人時間”を送りたいとは思いませんか?
そのために必要なスキルは、ずばりウェルネススキルです。筋トレ、脳トレ、心のケア……どれも大切。どこかに不具合が生じてしまったらウェルネスライフは続きません。お医者さまもパーソナルトレーナーもご家族でさえも、あなたのウェルネススキルは作れません。作るのも磨くのも自分自身。それがもっとも効率的で、サステナブル!
アプロが資格授与する『姿勢アナリスト®︎』とは、自分自身はもちろん他者の姿勢の“現在地”を把握するスキルを備えていることを証明します。さらに、姿勢改善のためのトレーニングメソッドを適切にデザインしていくためのノウハウを備えていることを証明します。
それが、還暦を過ぎてなお、自分史上最高の美姿勢を更新し続けているアプロ主宰KAORUが辿り着いた、身体から脳も心もマネジメントするアプロ独自のウェルネススキルです。
人生の岐路で悩まず、常に新しい扉を開いていけたら、大人時間は充実するでしょう。習得したメソッドでクライアントの姿勢改善を指南する新しいキャリアアップも可能です。さあ、まずはあなたも自身のウェルネスライフのために、『姿勢アナリスト』になりませんか?
主宰KAORUが考案したアプロ独自のアナトミー理論を学びます。
60万人の身体を見てきた主宰考案のアプロ式姿勢分析方法を学びます。
「スタジオアプロ」「アプロオンライン」で実践している、アプロ独自のトレーニング理論を学びます。
実践を通して、アプロメソッドの基本であるテニスボールを使ったアプロリリースを習得いただきます。
姿勢の良し悪しは、老若男女を問わず、よく話題になります。なのに「自分の姿勢が良い」と自信を持って答えられる人は多くありません。
理由は、“良い姿勢の正解”をほとんどの人が知らないからです。そして“姿勢は加齢と共に悪くなる”という大きな誤解をしたまま歳を重ねる人がほとんどです。
そこで私たちアプロは、還暦にして自分史上最高の美姿勢へと到達した主宰KAORUの、50年に及ぶアスリート人生、40年に及ぶ指導者歴を紐解くことから、“良い姿勢”を徹底追究し、定義が曖昧な“美姿勢”に独自の回答を出しました。それが、『アプロ姿勢分析』という姿勢を分析し解析する方法論であり、それを習得した人の生き方を応援するための『姿勢アナリスト®︎』という資格の授与です。まずは【BASIC】をご受講いただき、概念とリリースメソッドを習得してください。
開催要項
・日時:
第5回:決定次第、告知予定
10:30〜17:30
※ランチ休憩1時間含む
・受講料:49,500円(税込)
※テキスト代・修了証発行代を含みます。
・受講者特典
①アプロトレーナーによる『アプロ姿勢分析』チケット付与(オンライン15分・3,850円・税込)
※『アプロ姿勢分析』期限は講座受講後、2週間以内といたします。
②『アプロオンライン』グループレッスンチケット10枚付与(13,200円分・税込)
・受講方法:オンライン又は対面受講
講座内容
美姿勢作りに必要な3つのスキル
①アプロ独自の姿勢分析&解析方法『アプロ姿勢分析』
②アプロ独自のアナトミー理論『アプロ4ライン』
③アプロ独自のトレーニング理論『アプロ4つのアプローチ』
その概念を学び、アプロメソッドの基本であるアプロリリースの基礎を習得します。
アプロアカデミーは、アプロメソッドを習得いただくための教育機関です。人の身体は、動作のクセ、ストレスなどで日々移ろいます。その移ろいをコントロールするスキルを身につけ、そのメソッドを周りにも伝えていくことで、自分も家族も周囲もウェルネス(=幸せ)で満たす、ウェルネスライフ実践者が増えていくことを目指しています。
【姿勢アナリスト®︎】資格を取得し
あなたの人生の活躍の場を広げましょう!
🔽アプロアカデミーの詳細は以下から
『スタジオアプロ』『アプロアカデミー』
『アプロオンライン』主宰/姿勢アナリスト
60歳にして史上最高の美姿勢を更新しているパーソナルトレーナー。その理由及び、彼女のプロフィールは、講座内で紹介しますので、お楽しみに!
姿勢アナリスト/
『スタジオアプロ』スタジオマネージャー
大学までバスケットボール一筋のアスリート。プロへの道を断念し就職。OL中にアプロメソッドに出会いトレーナーに転身。現在は主宰KAORUの右腕として、アプロメソッドの体系化、『姿勢アナリスト®』の発足にも大きく貢献。講座ではMC及び午後のリリースレクチャー時に登場します!