2023.09.30|SAT
実在する各種学会の関係者をかたる標的型攻撃メールによる被害が発生しています。
実在する組織や関係者をかたっており、とても巧妙な内容になっています。
不審なファイルやリンクは、今一度、クリックする前によく確認して下さい。
ウィルス対策ソフトを正常に動作させるとともに、定期的なWindows Update等のシステム更新を実施して下さい。
【参考情報】
IPA テクニカルウォッチ 「標的型攻撃メールの例と見分け方」
JPCERT 標的型メール攻撃に関する注意喚起
IPA「標的型サイバー攻撃対策」
お知らせ一覧に戻る