2026年度入学予定者の方は
東洋大学公式アプリのインストールをお願いします!
2026年3月24日までは「入学予定者モード」を選択してください。
2026年3月25日からは「在学生モード」でログインしてください。
※在学生モードのログインには、統合アカウント(新入生サイト「STEP1」に記載)が必要です。
(スマートフォンアプリだけではなく、PC・スマートフォン内のWebブラウザからも利用が可能です)
(保護者の方も「在学生の家族等」と選択していただくとアプリを利用できます。)
読み取りまたはクリックしてください!
※App Store、Google Playに移動します。
※対応OS:iOS 14.0以降。iPhone、iPad対応。Android 8.0以降。
東洋大生によるアプリ紹介動画公開ッッ!
【第1弾】
New!現役東洋大生が紹介ッッ!
公式アプリの便利な機能7選!
【第2弾】
東洋大学公式アプリを活用した
東洋大学でのリアルな日常Vlog!
東洋大学公式アプリについて
!卒業に関わる重要な情報など、重要連絡はすべて東洋大学公式アプリの「TOYO-info」ページからお知らせします。
そのほかにも、
時間割がみられる「CLASS」機能、
大学の入構時やイベント参加時に必要な「TOYO-PASS」、
日々感じたことを記録できる「My Joueney」機能など、東洋大学での生活に必要な機能が揃っています。
詳しい内容や使い方はガイドをご覧ください。
My Journey
TOYO-PASS
CLASS
TOYO-discover
TOYO-info
東洋大学公式アプリPR隊について
また、「東洋大学公式アプリ」は【公式X(旧Twitter)】で情報を発信しています!
アプリの機能、使い方紹介
学生生活に役立つ情報
を[現役東洋生]が投稿しています!
公式X(旧Twitter)を見ると・・・
学生生活のイメージが湧く
東洋大学のことがわかって入学が楽しみになる
アプリの存在、機能を前もって知ることができて、スタートダッシュが切れる
などなど入学前でも入学後でも役立つ情報がたくさんあるのでぜひフォローしてください!
アプリの使い方・操作に関するお問合せ
こちらよりお問い合わせください。
※原則、平日(月-金)の9:00~17:00の対応になります。土日祝日・夜間にお問い合わせいただいた場合、
返信までお時間を頂きます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※個々のお知らせの内容については、発信元部署へお問合せ下さい。