東洋大学国際観光学部で学ぶために必要な基本情報・豆知識をギュッとまとめました。
高校までと違い、大学では自分自身で情報取得をしていく必要がありますが、入学直後はどうやって情報を集めればよいのかわからず困ってしまうこともあるかと思います。
充実した大学生活を送るために、まずはこのページを活用し入学に向けた準備を行ってください。
東洋大学国際観光学部特設サイト
国際観光学部生向けに情報発信しています。
白山キャンパス 在学生ポータル
白山キャンパスに所属する学部生に必要な基本情報を記載しています。(証明書発行、成績評価基準、学籍異動、納付金に関すること等)
ToyoNet-G
ToyoNet-Gは、大学での生活・学修上で必要となる手続・登録を行うシステムです。(履修登録、成績・授業時間割照会、住所変更、シラバス閲覧等)
ToyoNetメール
本学の学生一人ひとりに付与されるメールアドレスです。在学中は無料で利用することができ、メールアドレスを活用して授業担当教員への連絡等が可能です。また、大学から ToyoNet メールアドレスへ連絡することがありますので、定期的に確認するよう心がけてください。
ToyoNet-ACE
ToyoNet-ACEは、授業に関する出席の管理や課題の提出、配布資料の確認等に使用されるシステムです。
東洋大学公式アプリ
東洋大学公式アプリは、大学からの重要な情報提供やキャンパスライフで困ったときに役立つ情報、学びをより豊かにしていくための機能を搭載したスマートフォンアプリです。
白山キャンパスは2号館に図書館があります。本の閲覧・貸出のほか、自習スペースやグループ学習室も利用できます。
学内には学生の皆さんが利用できるPCが設置されています(台数に限りがあります)。開室日時を確認のうえ、ルールを守って利用してください。
皆さんの基礎学習をサポートするため、学習支援アドバイザー(TA:Teaching Assistant)による個別の学習相談を実施しています。良いレポートを書きたい、予習や復習の仕方を学びたい、文献・資料の探し方やツールを知りたいなどの目標や学習上の悩みがありましたら、ぜひ、ラーニングサポートセンターをご利用ください。
より充実した学生生活を支援するために学生サポート室/学生相談室を設置しています。どこで、誰に、相談すれば良いのか悩んだ時は気軽に訪ねてみてください。カウンセラーとの面接を通じて問題を整理し、課題解決の糸口を見つけていきます。また、相談内容に応じて、適切な窓口や機関を紹介します。