今日の午前中は、地中海に面した海水プール「The Water Park」に行きました。みんな長旅の疲れも感じさせず、思いっきり楽しんでいました。
流水プールや大型スライダーなどで思う存分楽しむことができました。
日本のプールと違って海水なのでしょっぱいです!
マルタはカラッとした暑さで、水が気持ち良いです。
午後は学校へ行き、前日のレベル分けテストの結果で分けられた各自のクラスで、レッスンを受けました。
本校の生徒以外日本人はほぼおらず、他国の生徒と一緒に受ける授業はとても新鮮で刺激的です。
生徒たちが滞在しているCampus Hubという寮です。夏季休暇を利用して、世界各国から学生が集まっています 。
食事会場です。毎日朝食と夕食をここで食べます。
午前中はアクティビティの一環として、ネイティブ学生と一緒に、ビルグという大変美しい街を訪れました。ビルグは、1530年に聖ヨハネ騎士団が築いた最初の要塞都市です。マルタは、はちみつ色のマルタストーンと、ガレリアと呼ばれる出窓が特徴的です。
その後、マルタの首都ヴァレッタを訪れました。アッパーバラッカガーデンでは、毎日正午になると大砲が発射され、迫力満点でした。
午後は学校でレッスンを受けました。
「少しずつだけど、英語が聞き取れるようになってきた」、「外国人と英語で会話ができて、めちゃくちゃうれしい!」という声が多く聞かれました。生徒たちの適応力の高さには驚かされます。みんないい表情で過ごしています。