2022年度主な実績



2023年1月29日(日) 

第9回西播高校弓道トーナメント大会 於:本校


矢道に雪が残る中、西播トーナメント大会が本校でおこなわれました 。

この大会は、1チーム3名で各校5チームまで参加できます。


本校からは、男子2チーム、女子2チーム、男女混合1チームが参加し、男子は2チーム、女子は1チームが予選を通過しました。

女子の部で4位となりました。

寒さ厳しい中ですが、これからも練習に励みます。

2023年1月9日(祝) 

姫路市弓道協会 新年射会    於:本校


姫路市弓道協会主催の新年射会が本校弓道場で行われました。

試合結果 女子の部 2位 4位

     男子の部 1位 3位 4位 


2022年12月25日(日) 


姫路市弓道協会 納射会   於:本校


結果

女子の部:1位

男子の部:3位

2022年12月18日(日)

後期西播高校弓道大会 於:本校

後期西播高校弓道大会が寒さ厳しい中、本校弓道場で行われました。


男子団体第2位

男子個人第4位(2年生)第5位(1年生)

男子団体の1位2位の順位は、同中競射により決定しました。また、男子個人の3位から6位は遠近法で決定しました。

あと一本を的中できるよう練習に励みたいと思います。


2022年9月25日(日)

第75回姫路市民大会弓道競技  於:本校


姫路市弓道大会が秋晴れの中、本校弓道場で行われました。

1年生の多くは、この大会がデビュー戦となります。緊張の中、日頃の練習の成果が出せるよう、試合に臨みました。

高校女子の部:1位 2年生  2位 1年生  3位 2年生

高校男子の部:2位 1年生


2022年8月28日(日)

兵庫県高等学校弓道新人大会個人戦西播地区予選    於:本校


夏休みの練習の成果がでるよう、試合に臨みました。

12射 男子6中、女子5中以上の選手が予選を通過し、9月に行われる県大会に出場できます。男子は2年生3名、1年生1名、女子は2年生2名が予選を通過しました。


2022年8月27日(土)

高校オープンスクール


夏のオープンスクールでは、多くの中学生の皆さんに弓道部の練習の様子をご覧いただきました。

興味を持った中学生の皆さん、ぜひ来年は一緒に練習をしましょう。


2022年7月10日(日)

令和4年度姫路市弓道協会7月例会 於:本校弓道場


期末考査後の日曜日に7月例会が行われました。中学生から有段者まで女子の部、男子の部と分かれて行射しました。

女子の部 第2位(2年)、男子の部 第2位(2年)でした。暑い日が続きますが、日々練習に励みたいと思います。

2022年6月3日(金)個人戦 4日(土)5日(日)団体戦

令和4年度第66回兵庫県高等学校総合体育大会弓道競技  於:県立弓道場


個人戦には、地区予選を通過した男子2名 女子4名が参加しました。

団体戦は、男子チームが決勝に進み、6位入賞となりました。

3年生は、この大会をもって引退です。コロナ禍で十分な練習ができない日が続きましたが、少しずつ成長していったと思います。

3年生の姿を見て後輩達も頑張ってくれることと思います。


2022年5月22日(日)

令和4年度姫路市弓道協会5月例会    於:本校弓道場


この大会は、高校生だけでなく一般の方も参加する大会です。有段者の射を見て学ぶ貴重な機会です。

大会は女子の部、男子の部に分かれて坐射で行われました。基礎基本に立ち返り練習することが大切だと痛感しました。

試合結果は、女子の部 第3位(3年)でした。

2022年5月3日(個人戦)4日(団体戦)

令和4年度前期西播高校弓道大会   於:本校弓道場


試合結果は、男子団体第3位(Aチーム)でした。

6月の県総体に向かって限られた時間の中ですが練習に励みたいと思います。